※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頭パンク中
雑談・つぶやき

東京の板橋区認可保育園落ちた子供がグズってるのに認証に見学の電話…落…

東京の板橋区
認可保育園落ちた
子供がグズってるのに認証に見学の電話…
落ち込む

コメント

たくみママ

うちは二次募集の家庭福祉員にかけます!
上の子が2年お世話になった家庭福祉員さんに…

  • 頭パンク中

    頭パンク中

    家庭福祉員さん良いみたいですね!
    お互い預けれるといいですね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2月14日
  • たくみママ

    たくみママ

    ほんとですね!
    預けられるといいですよね…
    もっと産休明けから預けられる保育園増やして欲しいですね!

    • 2月14日
みき

私も板橋区で0才1才と不承諾でした。二年認証に入れて今年2才で区立認可へ転入内定しました。認証も区から最大月2万の補助がでます。認証でしたが保育内容は認可におとらず素敵なところでしたよ。只2才児までで卒園なのがネックですが…

  • 頭パンク中

    頭パンク中

    認証も激戦みたいですよね…
    保育内容、少し心配でしたが安心しました!
    頑張って認証入れるよう動いてみます!

    • 2月15日
  • みき

    みき

    うちの認証は4月入園が無理でもその子たちが落ち着いたら少し定員を増やす感じで梅雨明けくらいに入園出来る子達がいましたよ。うちの所は選考基準は親の仕事の切迫さと月齢と言っていました。ヨネコさんのお子さんも入園出来ますように

    • 2月16日
なっちょまん

私も落ちました(;_;)
求職中なので話にもならなかったかもですが
認証保育園について教えていただきたいです!
認証は定員数きまってるけど、入れたりしますか?
もし入れたとしたら、来年とかな感じなんですかね😱
質問ばかりですいません。

  • 頭パンク中

    頭パンク中

    認証も在園児が優先みたいなので、認証の子が認可に受かれば入れる感じらしいです。
    園によって違いがあると思いますが、私が今度見学に行くところは月謝4万で入園費が1万5千円です。
    認証だと、区から一部お金がもらえるみたいです。
    収入によって菌がは変わるみたいですが…

    認証にはいるためには、見学の電話を園に直接してからだとおもいます!

    • 2月15日
  • 頭パンク中

    頭パンク中

    金額の間違いです!💦

    また、月謝は園によってばらつきがあるのでサイトがあれば確認してみたらいいかもです

    • 2月15日
  • なっちょまん

    なっちょまん

    丁寧にありがとうございます(^^)!
    認証も検討してみようと思います!

    • 2月15日
たくぼー

私も落ちました。
板橋区きびしいですよね
認証も一次落ちて二次のキャンセルでたら電話くれるというのでそれを待ってます
もう一ヶ所来週申し込みします。。
入れないと職場も復帰できず、仕事も失うー😰

  • 頭パンク中

    頭パンク中

    私も4月復帰目指してたので、認可落ちたときはショックでした💦
    場所によって認証も待ちがあるみたいですね…
    高いし…
    本当に、困りますよね…
    点数も61点からじゃないと認可無理だと役所から聞きました😨
    私は60点だから不承諾でした!

    • 2月20日