
4歳になって急にイヤイヤがひどくなり、癇癪も増えてきて困っています。どのように対応すればいいでしょうか。
2歳でイヤイヤ期がひどくない・全然なくて、4歳になって急にイヤイヤがひどくなったというか、癇癪がひどくなった方いますか😭???
言葉が理解出来る量が増えて話せる分、思い通りにならないと大声で泣いて怒ってくるのが増えてきて、場所構わず大声で泣きわめくので、周りの目も気になり、とてもイラッとしてしまいます、、、🥲
できるだけ、怒るんじゃなくて諭すように言おうと気をつけてはいても、何回も同じことしつこく言われるとものすごくイライラしてしまいます🥲🥲
みなさんはどのように対応されていますか😭??
- ゆゆ♡
コメント

豆腐メンタル
うちの子そんな感じです🙄🙄
悩んで調べてみましたが、4歳ってそういう時期らしいです。思い通りにいかないのが自分だけじゃなくて、他人が含まれているとの区別が出来て自分の中で葛藤があるみたいです。自我の確立?みたいらしくみんな通る道みたいです🫠🫠

akeyuchi
イヤイヤ期もすごかったけど、4歳の今もすごいです😭
天使の4歳と聞いていたのに…
下の子のイヤイヤ期が始まり、上の子がそれにやきもちを焼いて癇癪😂
もう毎日カオス😓
-
ゆゆ♡
回答ありがとうございます♡
うちも下の子2歳のイヤイヤ期で、上の子がそんな感じで我が家もまさにカオスです😭😭
ほぼワンオペのため、もうイライラが止まらず、、、😭😭
お互いがんばりましょう😭😭💗- 8月19日
ゆゆ♡
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!!
うちの子だけかと思ってましたが、みんなが通る道と聞いて安心しました😭💗
葛藤しながら少しずつ成長していくのを支えていくしかないですね!