はじめてのママリ🔰
発達支援で働いてました!定型児でも癇癪もちの子はいますよ☺️ただ自閉症の子は癇癪というよりパニックというほうがわかりやすい気がします!自分のこだわりがあったりルーティンがあってそのこだわりやルーティンから外れたことをするとパニックになって癇癪起こしてしまうってかんじです💦思い通りいかなくて起こす癇癪は定型でも発達障害でも2.3歳ならある子はあります☺️
はじめてのママリ🔰
三女は定型だとは思いますけど癇癪ありぎゃーってよくなります!30分ぐらいぐずぐずしてますがほっといてます!
次女はADHDで癇癪がひどいですけど30分から1時間騒いで泣いてます。他害さえなければ見守ってます😆
マママ❇︎
親戚に自閉症の子がいます。うちには定型の3歳児(イヤイヤ期)がいます。
癇癪はどちらも起こすんですが、切り替えが苦手なのが自閉症の特徴だと思います。
うちの場合ですが、例えば、「まだ遊びたい!」と癇癪を起こしたとき。
「今からマック食べに行くよ、おもちゃがもらえるよ~☆」と言ったとします。すると定型3歳児はマックでおもちゃもらえる、に切り替えて泣きべそかきながらも終わりにできます。
マックは例えで、代替案で納得できやすいのが定型児なのかな。と思います。
自閉症の子は代替案を出しても、今やってた遊びをやりたいのに止められた、ことから切り替えができないので、気持ちがクールダウンするまで癇癪が続きます。
あと癇癪の時間ですが、長くても10~15分で終わります。(定型児でもこれには差がありますが)30分くらいかかるのなら自閉症の特性の可能性があります。
コメント