コメント
はじめてのママり
同じような症状で卵白クラス2のアレルギーで、卵完全除去を1年ほどしました。
蕁麻疹の様子を写真に撮っておいて、後日病院にいき見てもらって、必要ならアレルギー検査してもらった方がいいかもしれないですね💦
オスシ
うちの子は固ゆで卵なら症状なく食べられますが、ボーロやプリンなどはダメです💦
それでも、卵黄2・卵白3・オボムコイド3出てるので、数値が全てではないのかなとは思います🤔
アレルギーって個人差あるから難しいですよね💦
はじめてのママり
同じような症状で卵白クラス2のアレルギーで、卵完全除去を1年ほどしました。
蕁麻疹の様子を写真に撮っておいて、後日病院にいき見てもらって、必要ならアレルギー検査してもらった方がいいかもしれないですね💦
オスシ
うちの子は固ゆで卵なら症状なく食べられますが、ボーロやプリンなどはダメです💦
それでも、卵黄2・卵白3・オボムコイド3出てるので、数値が全てではないのかなとは思います🤔
アレルギーって個人差あるから難しいですよね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳男の子です 下の歯が少しグラグラしているのですが、 抜ける前に大人の歯がはえてきてしまいました。 かかりつけの歯医者は予約取れず 近所の歯医者に 乳歯を抜いてほしいと受診しましたが、 今のグラグラしてる程度…
保育園から、風邪でもないのに遠回しに来るなと言われたことある方いらっしゃいますか?? もうすぐ生後半年のベビーがおり、保育園に通っています。 先週末の3連休で友人の結婚式があり、 九州から実家のある関西まで移…
【子どもの寝る時の癖について】 2歳の子どもは、夜寝る時、わたしの顔や耳を触りながらでないと寝ることができません。 毎日何十分も顔や耳を触られるのが正直つらいため、子どもにやめてと言うのですが、効果はありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はむ
検査済みで、同じくクラス2でした(オボムコイド3)
一歳まで除去と言われ今日初めての卵白で、小さい蕁麻疹が出ました😭