※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の対応に疲れてます😓みなさんは癇癪起こされたりしたらどう対…

イヤイヤ期の対応に疲れてます😓
みなさんは癇癪起こされたりしたらどう対応しているのでしょう。

今日、おやつにビスケットを食べたのですがまだ食べ足りなかったらしく(でもすでにたくさん食べてる)、ヨーグルトくださーい!と言われ、もう終わりね!というとヨーグルトヨーグルトヨーグルト!!と癇癪。

仕方ないのでYouTubeつけましたが、それでもヨーグルト!と言われ続け、なんかもう疲れて無視してしまいました。

もちろんビスケットあげる際には、これで終わりねなど声がけしていますし、ヨーグルトあげてもよかったけど多分食べてもまた他のもの要求されそうなのであげなかったところこのようになりました。

みなさん、こういう時どう対応してますか?

コメント

ママリ

落ち着くまで基本無視してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒートアップしてる時は何してもダメですよね😂

    • 3時間前
km

要求される度あげてたらキリないので私も無視というか、もう終わりって言ったよね〜、ないもんはないよ〜って流してました。

でも内心はめっちゃ腹立ってましたし、限界来た時はうるさい!!って怒鳴った事もあります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。

    もう、内心イライラしすぎて怒鳴り散らしそうでした😂うちの子、怒鳴るとさらにヒートアップするんで我慢しましたが…

    • 3時間前
ラティ

これで終わり、と声を掛けてるなら
それで終わります☺️
また明日食べよーねと、駄々をこねても貫きます🙌

ヨーグルト、ヨーグルトというなら
食べたいねぇ、何味がいいかな?など
話を逸らしてきます☺️
それでもダメなら無視しますかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話逸らすのも私もやります😂
    ダメなら無視しかないですよね…

    • 3時間前