![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう少し写真左側のした布の方を膝裏に引き寄せてあげた方が良いと思います💦
いま膝裏に布が来てないので宙ぶらりんになってて、脱臼しちゃいそうです💦
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
斜めになってますね💦
赤ちゃんのお尻が包まれていないので不安定になっています。
外側の紐を赤ちゃんのお尻を包むように下まで下げてください😊
画像の5番です!
-
つき
画像ありがとうございます!やり直してみたのですがどうでしょうか💦
- 8月19日
-
こまち
かなり良いとおもいます!
頭をを左右どちらかに向けてあげると赤ちゃんも楽かなとおもいます😊
あと、新生児ならこちらの抱き方もあります。
生後何日かによって変わってきますし、どうでしょう?- 8月19日
-
つき
ありがとうございます!頭気をつけます😂
生後21日目で、約3700gです。新生児抱きはどうにもうまくできなかったのですが、対面抱きはまだ辞めておいた方がいいでしょうか...??- 8月19日
つき
やり直してみたのですが、どうでしょうか💦
退会ユーザー
安定したと思います😊👏🏻
ですがまだ新生児なので、首が座るまでは布の中に頭を入れてあげてくださいね😊💕︎
いま首がカクンと後ろに行っちゃってるので❕
つき
ありがとうございます😭
新生児抱きはどう頑張ってもうまくできないのですが、頭を気をつければ対面抱きしても大丈夫ですかね...?
退会ユーザー
頭を手でずっと支えておけるなら大丈夫だとは思います😓
つき
ひとまず、家で寝かしつけ用に使いたいだけなので、頭は支えていられると思います!
どうにも脚をかえる足のまま収納するのが不安で💦
退会ユーザー
私は対面抱きができる体重になってから使用するようにしました☺️
対面抱きでもまだ首が座ってなければ頭は入れてあげる必要があります🙂
頭だけでも布の中に入れてあげられないですか?💦
つき
頭は入れてあげられますが、まだ3700gなのでやめといた方がいいっぽいですね😢
退会ユーザー
コニー結構難しいですよね💦
予防接種のときしか使ってません💦💦
最近は苦しいのか吐き戻しが多くなったので普通の抱っこ紐使ってます🥲
買わなくてもよかったな。ってなりました😅
つき
そうだったんですね💦
エルゴも持っているのですが、なんとなく脚がきつそうで😅
コニーなら使えるかなぁというのと、よく寝てくれると聞いたので買ってみたのですが...😭
退会ユーザー
うちもエルゴです!
エルゴも新生児から使えますが、うちの子3.2キロ超えてなかったので、やっと使えるようになったのは1ヶ月からでした😅😅
足はもう無理矢理というか、足を広げた瞬間にササッとしてました😅
つき
3.7kgあるので、あまり脚は気にせず使ってもいいですかね...??
退会ユーザー
大丈夫だとは思いますが、不安ならやめといた方がいいですよ☺️
らうさんの不安が赤ちゃんに伝わって抱っこ紐いやになるかもしれないので💦💦
つき
難しいですね😭1カ月検診後少しずつ外に出ようと思うのですが、その時には必要だと思うので少しずつ使いこなせるようになりたいです😢