※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなへい🔰
妊娠・出産

多嚢胞卵胞症候群で不妊治療を経て現在7週0日の2人目を妊娠中です。昨日…

多嚢胞卵胞症候群で不妊治療を経て現在7週0日の2人目を妊娠中です。
昨日クリニックを受診したのですが、胎嚢は大きくなっていたのですが胎芽が2.1㎜でした。
先生からも「小さいねー。また来週診てみましょう」と言われました。心拍は確認してもらえず(小さすぎたから?)
5週0日は胎嚢は4.8㎜
5週6日は胎嚢は13〜14㎜(曖昧ですが、先生からは順調ですねと言ってもらえました)
今回の胎嚢は詳しい大きさは忘れてしまいましたが、エコーを見る限り大きくなっていました)

今後のことはまだ分からないのは十分わかっているのですが、心拍もそろそろ聞こえるかなーと楽しみにしていたので凄く落ち込んでいます。
このままだと流産の可能性が高いのでしょうか…。胎芽が平均より小さいと言われても無事に育った方はいるのでしょうか(;o;)ものすごく不安です…。

コメント