コメント
maimai
原因によりますが
例えばその原因が妊活に影響をあたえてしまっている可能性もあるのでとりあえず受診されるのが良いです
妊活しててもピルをきちんと服用しても医師に妊活の意志を伝えればアドバイスが貰えると思います😊
maimai
原因によりますが
例えばその原因が妊活に影響をあたえてしまっている可能性もあるのでとりあえず受診されるのが良いです
妊活しててもピルをきちんと服用しても医師に妊活の意志を伝えればアドバイスが貰えると思います😊
「悪露」に関する質問
産後の生理再開はいつでしたか? 私は産後1ヶ月経ち、悪露も出なくなったと思っていたら、生理終わりかけぐらいの量と茶色の血がナプキンについていて、母乳もあげているのにもう生理再開したのかな?と思い、産後1ヶ月で…
産後1ヶ月半です。パンツに少量つくかな?くらいの血がついてました。生理にしては少なすぎるし悪露にしては遅いしなんなんでしょう?出産は帝王切開でお腹に力を入れるとまだ少し痛むのですが病院へ行った方がいいでしょ…
12月に出産予定で、入院準備をしています。 母乳パッドと悪露パッドは、それぞれ何枚ずつ必要でしょうか? おすすめのサイズやメーカーも教えてください😊 産院で準備して貰えた方ではなく、全て自分で持って行く必要が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
なるほど…生理中の受診じゃなくても大丈夫なのでしょうか😢?
maimai
どのくらい出るのか口頭でいいと思います(˶' ᵕ ' ˶)
大きめのパット使っても1時間で漏れてくるとかそういう感覚を伝えるとわかりやすいかと
はじめてのママリ🔰
早速ネット予約しました🙇🏻♀️
2〜3日目は日中用ナプキンでは追いつかず、350〜400の夜用ナプキン+タンポンで2〜3時間で漏れてきます💦
過多月経なのかそうでないのかよくわからず💭相談してみます!
maimai
それは凄いですね、貧血とか大丈夫ですか?
少しでも軽減されるといいですね(˶' ᵕ ' ˶)
はじめてのママリ🔰
立ちくらみがよくあるので鉄分サプリ一応飲んでます🫠
ありがとうございます🙇🏻♀️