※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エイデンアンドアネイの使用時期や枚数について教えてください。

エイデンアンドアネイっていつまで使ってましたか?
実際使う時期って短いのでしょうか?

おくるみだけではなく、こんな使い方で◯◯頃まで使ってた!という方、教えて下さいm(_ _)m

また何枚持ってましたか?

コメント

まー

2枚持ってました!3才すぎた今も入眠儀式でガーゼケット抱きしめながら寝てます🤭

まる

3枚持ってます!
1枚は車に乗せて少し寒い時にかけたり保健センターで体重測る時バスタオル変わりに使ってますがおくるみとしては2ヶ月入るくらいには使ってなかったです😅

3枚セット買ったけど1枚で足りました😅

ママリ

うちは夏場の睡眠時の掛け物は上の子去年までエイデンアンドアネイのおくるみでした😂
クーラー効いてても子供は暑がるのであのガーゼの薄さがちょうどよかったです!
下の子産まれて下の子が使い始めたので上の子は卒業しましたが、大判なので割と長く掛け物としてなら使えますよ✨✨

なんなら私も使えそうです笑

Aynchan

2人目が夏生まれなので2枚購入して、洗い替えにもっと欲しくて結果4枚持ってます😊

簡易の抱っこ紐にして家で使ったり、吐き戻したとき用に頭の下に敷いたり、授乳ケープにしたり…
ですがほとんどはブランケット代わりにしてました💡
3人目は秋産まれで出番もあまりなく、ベビーカーに乗る事も少ないので…
自転車に乗ってるときに首元をくくって広げ、日焼けにして使ってます🤣
少し寒い店内とかでもたまに使ってます!
一歳ぐらいでうちは大体使わなくなる感じです🤣

おさき

赤ちゃんのときはバスタオル代わりに使ってました。今は夏に車乗る時に寒いと勝手にお腹にかけて使ってます笑

冬はフリースのやつですが。

3兄妹ママ

双子が産まれた時に買いました。4枚持っています。夏の肌掛けとして未だに使ってます。