※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供との外出が大変で、下の子が歩きたがり抱っこを拒否。上の子もやんちゃで疲れる。外食もじっとできず、気をつける必要があります。

下の子連れてお出かけすると、とにかく歩きたい、抱っこされたくない、で大変です💦
エスカレーター登りたがったり、自動ドアの外に出たがったり。
1人だけならまだしも、上の子も一緒だと上の子に構ってあげられず下の子を追いかけ回す感じになっちゃいます😭
外食も、子供向けのフードコートとかお座敷ならまだ良いですが、テーブル席だと全然じっとしてなくて
YouTubeでも無理です。ご飯食べることより、他の事に目移りしてどこかに行きます。
上の子よりやんちゃで、ほんと疲れる😭

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

1歳代はそれが普通です😂
3秒で行方不明になりますし、外行く時はほぼおんぶでした😭💦

ままり

わかりすぎます😂
上の子は女の子で人見知りだったし、児童館とか行ってもあんまり他の子にちょっかいかけなかったのでラクだったけど、下の子は人見知りも場所見知りもなく、誰彼構わずニコニコするのはいいんですけど、他の子のママにあーんしたり、他人の物触ったりするし、とにかく誰かと絡みたがり一瞬たりともじっとしてない!!笑
2人連れて児童館行くと上の子放置になりがちです😓