※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週で、歩くとお腹が痛みます。座っていると痛くないです。胎盤はお腹側にあります。靭帯が伸びているのか、胎盤早期剥離の可能性があるでしょうか?

妊娠38週です

今日1日 歩くとお腹が痛みます(黒い線の部分)
激痛が走ります
座ってれば痛くないです

胎盤はお腹側にあります

靭帯が伸ばされてるから、とかですか?💧
それとも胎盤早期剥離とか 可能性ありますか?

コメント

キキ

次の検診いつですか?
詳しいことは、知識が無いのでわかりませんが、
激痛ということであれば、心配ですし、病院に電話で相談し、受診しましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日検診に行き、心拍と子宮口の確認だけしました
    次の検診はちょうど1週間後です!
    双子を妊娠中、予定帝王切開の前日も激痛だったんですがその時は看護師さんに お腹大きいですもんね〜と一言言われて終わりました
    いざお腹を開けてみたら 子宮が薄くなってて、それが原因だろうと言われましたが今回もそうなのか分かりません。TOLACの予定なんですが 病院受診した方がいいですかね😢そのまま緊急帝王切開となったらと思うと怖いです😭

    • 8月18日
  • キキ

    キキ

    そうなんですね!ほんどだ!お兄ちゃんが双子ちゃんですか!最高ですね💕︎(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)うらやましい〜!!

    前回と場所も一緒ですか?🥲
    可能性はあるけど、
    やっぱり心配なので、私だったら前回のことも伝えた上で相談します🥺

    もしかしたら出産が早いのかも!私は2人目38週で出てきました!

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回どこが痛かったか覚えてなくて…😂でも引き伸ばされて内側が痛かったのは覚えてます!!
    そうですよね😢
    早く出てきて欲しいです
    何か運動とかしてましたか?

    • 8月18日
  • キキ

    キキ

    ですよね笑
    記憶薄れていくので、わたしも細かいことは全然覚えてないですw

    わかります〜!暑いし、身体えらいし、早く産みたい開放されたいって思ってました🤣

    運動特にしてなかったです!
    ただ、家事育児で自然に動いてました!重たい物も持っていて、寝具とか動かす時、お股が痛くて、もう出てきそうでした🤣

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不思議と忘れちゃいますよね笑
    それですそれです!早く開放されたい😂
    下手に運動するより 家事程度に動いてる人の方が陣痛くるの早い気がします😂私は早く来て欲しさに 階段上り下りとかやってるせいで 中々期待通りにきてくれません😂

    • 8月18日
  • キキ

    キキ

    お腹が邪魔で邪魔で💦

    お腹張りませんか?無理しないでくださいね!!𖠶𖠶ꜝꜝ
    産まれてくるの楽しみですね☺️

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 8月19日
naco9

わたしも医師ではないので詳しい事は分かりませんが、筋が伸ばされるのか1人目の時からピキッと痛む事は度々ありました。

早剥は3人目で経験済みですがお腹が横になっていてもガチガチに張ります。
そうなったらすぐ病院へ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうはくならガチガチに硬いんですね…!!横になったら落ち着くので大丈夫そうです😊ありがとうございます✨

    • 8月19日