※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなこママ
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりのような症状があり、食欲はあるものの下痢が続いています。食べると下痢が出るので、食べるのを控えた方が良いでしょうか?

妊娠7週目です。

つわりなのか胃のムカムカが続いてます。
空腹だとさらに具合が悪くなるので、食べたい時に食べてる感じです。食べれないことはまだなく、なんでも食べてしまいます。

そのせいか、お腹が痛いわけではないのですが、便が出るなーってトイレに行くと必ず下痢をしてしまいます。
それでまたお腹が空いて、食べての繰り返しです。

下痢は良くないと思いますので食べるのを控えた方が良いのでしょうか?食べたいものはパスタとかサンドイッチとかカロリーが多いものを食べてしまってるからですかね?

コメント

moon

少しくらいは、食に関連があるかもしれないですが、妊娠すると、お腹緩くなる場合がありますよ☺️
私がそうでした!

食べれる時に、食べておいた方がいいとおもいます。

  • まなこママ

    まなこママ

    回答ありがとうございます😭

    やはりこれからもっと食べれなくなりますかね。それがどんなものなのか想像ができなくて😨

    • 8月18日
  • moon

    moon

    個人差はあると思うのですが、私は食べれる物が少なくなりましたね🥺

    体重も結構減ったりしましたね💦

    けれど、何とかなります😊

    • 8月18日
  • まなこママ

    まなこママ

    ありがとうございます😆
    お話聞けて少し楽になりました!

    まだ始まったばかりの妊婦生活ですが楽しく過ごしたいと思います✨

    • 8月18日