
育児休業給付金について、6回目の休暇が正しいか、3日分は日割りで支給されるか、休まない2日間は対象かどうかについて教えてください。8/15から復帰予定です。
育児休業給付金について、詳しい方お願いします🙇
8/19出産、10/15~育児休暇開始
1回目 10/15-12/14
2回目 12/15-2/14
3回目 2/15-4/14
4回目 4/15-6/14
5回目 6/15-8/14
6回目 8/15-8/18
↑6回目合っていますか?
3日分は日割りになると思うのですが、
8/15から復帰を考えています。
この3日間に1日でも休みがあれば3日分は支給されますか?
このうち休まない2日間はフルタイムなのですが、対象になるでしょうか?
- ゆめひめ
コメント

ザト
8/15から復帰であれば、5回目までしか支払われません💡
復帰の前日分までがもらえる制度なので♪
8/16から復帰であれば、8/15の1日分のみ支給されますよ♪
ゆめひめ
ありがとうございます☺
8/15までは減額対象になりますが、80時間を超えない範囲で働いた場合はどうなるか、わかりますでしょうか?😰
ザト
日割りの1日分に対して、30%以内の給与の場合、もらえますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
なので、1日分の給付金が仮に8000円の場合、働くとしても2400円分以内に抑えられれば8000円もらえます!
ゆめひめ
さすがです‼😆💘
ずっと気になっていましたが、いまいちわからず引っ掛かっていました。
対象外ぽいです。
スッキリしました☺
ありがとうございました✨