![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
質問の答えとは違うのですが、私もそのあたりで家建てようかと検討中ですーーー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家瑞穂町ですが、中学校は学力東京の底辺で受験する人が多いと引っ越してから聞きました..😭
環境としては良いのですが🥲
子育て支援も薄いです🥲
この辺りが地元ですが、友達からも子育て支援手厚いとかは聞かないです😣
もう少し奥に行けるなら、青梅、日の出は手厚いと聞きました!
-
ママリ
そうなんですね💦
中学受験する人が多いんですね💦
あんまり学力低いと不安ですよね😭
高すぎるのも着いて行けるか不安ですが、、、
青梅、日の出も許容範囲なのでそっちも考えてみます🥺- 8月23日
![@u.🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@u.🌸
そのあたりに住んではいませんが、今は青梅の河辺が住みやすいと聞きます。
少し違いますが、あきる野より日の出の方が子育て支援に力を入れていると聞きます(あきる野に住んでいる子が言っていました)
コメント