
コメント

Pipi
お風呂プール(色水使ったりも🙆♀️)
シール、ぬりえ、紙粘土系
動くのが億劫でなければ…
かくれんぼとかもしてます😂
Pipi
お風呂プール(色水使ったりも🙆♀️)
シール、ぬりえ、紙粘土系
動くのが億劫でなければ…
かくれんぼとかもしてます😂
「保育園」に関する質問
同じようなご家庭があったら教えて頂きたいです🙇♀️ 我が家は ⚪︎2歳差兄妹(現在4歳なりたてと1歳後半) ⚪︎YouTubeはTV画面で ⚪︎時間制限あり(平日は60分) という状況です。 この先、下の子もYouTubeであれが見たい、とか…
ワーママの方・・・ グチっぽくてすみません。 まだ落ち込んでいるので、 批判はできたら、柔らかくお願いします。 私はこの前57歳の女性の同僚から怒鳴られました・・・ 8時15分始業で、毎日ギリギリにきてました。 …
スマホ解約したい💦 子どもといても、ついスマホイジってしまうし、子ども もスマホでゲームするし… なかったら子どもと、もっと向き合えるんだろうなぁ😢 でも連絡手段ないと学校や保育園が困る😔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー🔰
ありがとうございます😊
塗り絵とかできるんですね!すごいです…うちは昨日お絵描きやらせたら興味あまりなくて終わりました笑
紙粘土いいですね!やらせてみます💪
かくれんぼくらいなら部屋広くないのでできるのでやってみます!!
Pipi
上手には出来ませんよー(笑)
色鉛筆やクレヨンで殴り書きに近いです😂
いつも画用紙ばかりなのでたまにはキャラクターいたほうが塗り絵の概念生まれるかなー?と思って😂
友達の男の子は線路だったりもすきみたいで熱中してやってたりするそうです✨️
百均にもいまってシンプルではありますが線路とかあったような…!
あとは西松屋とかでそんな高くないブロックとか…もおすすめです︎👍🏻 ̖́-
りー🔰
なるほど🤔うちはまだあまりやらせてないからですかね…やらせてみます✨
確かにキャラクターいた方がそういうなにか書く、みたいに思えそうですね💞
線路もずーっとやってますうちも😆
確かにずっと同じやつだったのでそういうところで買い足すのもいいですね!!
西松屋にブロックあるんですね!知らなかったです…探してきます💪