
コメント

りり
お子さんの興味が出たら手づかみでいいと思います😊
我が家は最初は豆腐ベースでおやきを作りました🍳
野菜スティックだと食べにくいのですが、豆腐に片栗粉と青のりを混ぜて焼くだけで美味しそうでしたよ🤤

はじめてのママリ🔰
6ヶ月からおせんべいやボーロは手づかみ食べしてました😊
本格的に始まったのは9ヶ月ですかね💭
離乳食後期に入ったのと歯が生え始めて固形をかじり取りできるようになってきてからなので!
おやきやホットケーキ、野菜スティック、バナナ、桃、1口サイズの豆腐ハンバーグやつくねなどですかね?
バナナや桃はめちゃくちゃ汚れますが、用意が簡単なのと娘の好物でよく食べるので与えてます😂
-
めあり
早いですね!
歯は生えてるのでもうやってもいいですね🤔
用意が簡単なの魅力的です🤍
バナナは離乳食始めたころこら好きなのでやってみます😆- 8月18日
めあり
野菜スティック食べにくいんですね💦
豆腐ペースのおやき食べやすそうでいいですね!
まずは、一品からつくってみます!
ありがとうございます😊