

ひろのしん
虫歯、普通に治療しに行ったほうがいいですよ〜
痛いのは分かります!!私も顔が腫れるくらいほっといた事があります
でも、今は1つもありません
後悔して半年に一回は検査して貰ってます
子育てで忙しいし、自分の事後回しにしがちですが、虫歯の事だけでなく言えるのですが、ママが動けなくなったら子供を世話する事が大変になるので、絶対に母親のケアはちゃんとしたほうがいいですよ。
1度胃腸炎になったり悪阻で入院した時に凄く痛感しました。
入院は仕方ないけど、体調管理は大切ですー
なので虫歯さんも治してあげましょう。
うちの母親も虫歯ほっといて、殆ど差し歯で根元が色変わり、後悔して私達にかなりうるさく、虫歯は治せと言ってます笑

ぴっぴ
30年間虫歯が無かったのですが、31歳くらいの時に初めて一本虫歯が見つかって治療しました!
ぶっちゃけ、歯垢除去のために久しぶりに行っただけでびっくりしましたし、周りが歯医者いやー言ってるのを聞いてたんで虫歯と聞いて気が遠くなりそうでした(笑)
でも、覚悟決めて行ったら、なんで皆嫌がるんだ?って思うくらいでしたよ。初期段階だったのもあるとおもいますが💦
幼い頃だと、無理やり口開けられて痛い思いされてとかあったと思いますけど、大人になった今ならもしかしたら案外平気かも知れませんよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ちなみに、主人は放置して奥歯腐らせてしまいました。
最近口臭がキツイなぁなんて思ってたら、腐った臭いだったみたいですΣ('◉⌓◉’)
お大事にしてください₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎

✨🌈ひまわり🌻✨
歯痛いのつらいですよね😭
私も小さい頃の記憶のまま
歯医者さん苦手でした(つД`)
痛くて手を挙げてるのに
もう少しで終わるから我慢だよ〜とか
あのキーンという独特の音…など😨
でも今は医学も進歩していて!笑
虫歯治療でも麻酔をしてくれたり、
削るのも痛くありませんでした😌
それからは妊娠前〜妊娠中、産後と
定期的にメンテナンスで
お世話になってます(о´∀`о)
病院や症状によって異なると思いますが
ママが元気であることが1番なので
一度きちんと診てもらいましょう☺️
意外とあっさり終わるかもしれませんよ?♡

どうしても無駄遣いが多いんです
歯医者こそ早めに行くに越したことないですよ!放置するだけ治療が痛くなるだけで…^^;
子どもにも虫歯菌など早くから移しちゃうし、ママの健康は赤ちゃんの健康です!頑張って〜(><)

みきてぃ098
先生の性格にもよりますけど
トラウマがあることをお伝えしたら
患者さんに寄り添ってくれる方いますよ♡
助手に言うと 間接的で
あまり伝わらないと思うので
実際に治療してくれる先生に
伝えた方がいいです。😂
「前 通ってたところが
めっちゃ下手くそで、余計行きたくなくて
でも先生の評判は口コミでよかったので」
とか持ち上げれば なおいいです(笑)
今の歯医者さんは
だいぶイメージも違いますよ^ ^
私も産後 ほおって置いたら
授乳で寝れないのに
痛すぎて余計寝れない日々が続いて
ほんと辛かったです(笑)
コメント