※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ariari
お仕事

就職予定先からの連絡が遅れています。連絡を待つかどうか悩んでいます。お盆の影響も考えられます。


就職予定先から連絡が来ません😭

7月13日に面接を受け、18日に就職が決まり
入社に必要な書類を送るから書いて送って欲しいとの事だったので、記入。
健康診断の紙も入っていたので健康診断も受けで結果が送られてきたのが26日だったので27日に書類を郵送。
31日に健康診断の紙に記入漏れがあった為、健康診断の紙をもう一度送ってもらう。
8月2日に健康診断の紙の確認を行い、郵送。
そこからまだ連絡が何も来ません😭
連絡来るのもう少し待った方がいいですかね😢
お盆とかあったから連絡来なかったのかなぁとも思ったり😵‍💫

コメント

プリン

連絡すると言われましたか?🤔
18日に就職が決まったなら
18日から出勤では?🤔

  • ariari

    ariari

    18日に電話で、内定を貰って詳しい日を決める前に入社に必要な紙を送るから記入して欲しいと言われたので、まだいつから働くなどの日は決まってない状態です😢
    最後に電話が来たのは31日で記入漏れがあるからもう一度記入を確認して欲しいって内容だったので、その日もまだ働く日などは言われてません😵‍💫

    • 8月17日
  • プリン

    プリン

    そうだったんですね🤔
    今はきっとお盆休みで連絡はつかない可能性があるので
    月曜連絡なければ1度連絡してみてもいいかもしれませんね🤔
    ごくたまーに忘れられてたりするので…💦

    • 8月17日
  • ariari

    ariari

    月曜日まで待ってみようと思います😊
    今までは地元で友人、知人と働いてきた事がほとんどで、引っ越して初めて自分で見つけて頑張ってってやってきたので連絡が無いとなかなか不安で😭

    • 8月17日
  • プリン

    プリン

    確かにそうですよね🤔
    折り返し連絡してもいいと思いますよ!
    多忙だったり連休だったりで
    忘れてしまう人も中には居ますからね😯

    • 8月18日