
2人きょうだいで歳が離れたお子さんを持つママがいますか? 長女が5歳で2人目が生まれた場合、上の子の反応について知りたいです。
2人きょうだいで、1人目と2人目の歳が離れてるお子さんを持つママ、いらっしゃいますか??
うちの長女はもうすぐ5歳なんですが、仮に今2人目が出来たとしても6学年差になりますが、それでも赤ちゃん返りみたいなものは、大きいお姉ちゃんお兄ちゃんでもあるのかな〜?とか、
2人きょうだいだからこそ、よりママやパパを赤ちゃんに取られた感じがしちゃうんじゃないかなー?とか思ったり(^_^;)
2人目が産まれた後上の子はどんな感じだったか教えてください★
- ering(13歳)
コメント

みゆー
11歳の年の差姉妹を持つママです。
ずっと1人っ子だったからかとにかくマイペースというかなんというか笑
妊娠中は大丈夫でしたが、産後赤ちゃん返りしましたね😂やはり周りが久々の赤ちゃん♡という感じになると今まで自分に向けられてたものが一瞬にして取られてしまうので😅ですが、やはり妹はなんだかんだ可愛いらしくすぐ赤ちゃん返りも終了💦私達も「さすがお姉ちゃん!!」とことあるごとに誉めて、挙げて…とやってたのもあったのでそれも良かったのかな?と思います😁✨今じゃ私が次女を怒ると長女が庇って甘やかしてる位です笑

ぽんた
私の体験談ではないですが
旦那も従兄弟も6歳差なんですが
母親取られたみたいで嫉妬心?みたいなのはあったみたいです^^💦
隣の旦那(兄の方)に気になったので
聞いちゃいました(^^)
-
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
旦那さんにも聞いて頂きありがとうございました!
やっぱり2人きょうだいだと、嫉妬したりあるんですね!- 2月16日

2児mama
うちは2人とも11月産まれで6歳差です!
上の子のママ連呼は下の子が産まれてからもいつも通りありますが、異常な抱っこしてとか甘えてきたりとかは全然ないです(^^)
赤ちゃんのお世話はちょこちょこしてくれます!
でも、まだまだ赤ちゃんの扱いがわからないからか、とんでもないことしてる時あるんで、危なっかしいです(ーー;)
-
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですね!うちも1人っ子ですがママ連呼わかります笑
6歳差だと赤ちゃんのお世話のお手伝いしてくれるから助かりますね(o^^o)
ありがとうございました!- 2月16日

はる
兄弟5歳差です。
下が産まれてから赤ちゃんがえりはなく、色々とお手伝いしてくれました😊
赤ちゃんにつきっきりで上の子にかまってあげられなかったこともあって嫉妬心は多かったですが下の子に優しく接してくれましたよ!
-
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
嫉妬心はありつつも、やっぱり5歳でもお兄ちゃんなんですね〜♪優しく接してくれるなんてステキなお兄ちゃんですね♪
うちは人1倍負けず嫌いのワガママガールなので、お姉ちゃんとして優しく出来るのかなぁ〜(^_^;)と、まだ下が出来てもいないのに今から不安になっちゃってます(笑)
ありがとうございました!- 2月18日

あめふう
11歳差ですが赤ちゃん返りらしきものはまったくありませんでした。
多感な年頃だからこそ上の子に目を向けてたし育児に一緒に参加してもらうことでコミュニケーションとれました。
オムツかえからミルク、寝かしつけまでなんでもできる小さいママで弟の初の言葉がママではなくネネ。
今はネネ、ネネて毎日追いかけまわしてプチストーカーしてますが良いお姉ちゃんしてくれてます。
-
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
なんとまあ!凄いお姉ちゃんですね!本当に小さいママですね〜😆
私自身も11歳下の妹がおりますが、(私は4きょうだいの上から2番目で妹が末っ子😆)
オムツ変えたりミルクあげたりしてた記憶はありますが、寝かしつけまでしてた記憶はないですー!
プチストーカーも可愛いですね〜😍
うちもそんなふうなお姉ちゃんになってくれたらいいな〜♪
ありがとうございました!- 2月18日
-
あめふう
女の子はきっと世話焼きさんになってくれると思いますよ。
初めは妹がいいて言ってて弟てわかってがっかりしてたけどいざ生まれたら弟で良かったて言ってました(笑)
立会いもしたから余計可愛いんだと思います。- 2月18日

リリィ
私の話ではないのですが、
隣の家の兄妹が6歳差で、下の女の子がお兄ちゃんを凄く慕ってる感じで可愛かったです(^ ^)
私も5〜6学年差で授かれたらいいなぁと思っています☆
-
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
上がお兄ちゃんで下が歳の離れた妹って、また可愛いですよね〜♪😍
うちの近所にも居ます!その子は小学校5、6年くらいの男の子なんですが、下の1~2歳くらいの女の子をめっちゃ可愛がってました💕
私も5学年差…はもう無理なので😅6学年差か7学年差で授かりたいです☆
お互い授かるといいですね〜(o^^o)
ありがとうございました!- 2月18日
ering
コメントありがとうございます(o^^o)
11歳のお姉ちゃんでも赤ちゃん返り的なものがあるんですね〜!
私自身も11歳下の妹が居るんですが、(私は4人きょうだいで姉わたし弟妹だったので嫉妬したりとかは考えたことも無かったですが)
やっぱり可愛いですよね!自分もめっちゃ可愛がってました😄
褒めるの大事ですね😆
早く2人目が欲しいです…☆
ありがとうございました!