
娘が夜寝ている時にずり這いをして、ベッドフレームに頭を打つことがあり心配です。他の方のお子さんも同じようなことがあるでしょうか?熟睡できていないのか心配です。
ずり這いができるようになり、
娘は眠りが浅いのか
夜寝ている時もやってしまい、ベッドフレームに
頭をごんごん、と打ってしまいます😅
クッションを置いて倒れてきたら怖いし、
ベッドガードも結局意味ないような気もするし…
みなさんのお子さんはそういうことないですか?💦
うちの子熟睡できていないのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
動けるようになると朝起きたら隣にいないのよくありましたよ😊夏場は特に涼しいところ探して動いてます💡
うちはそのタイミングで全員布団に変えました😅
はじめてのママリ🔰
うちも布団に変えようかなぁ🥺
いなくなるの想像つきます…笑
はじめてのママリ🔰
ベットだと落ちます(笑)上の子3歳過ぎてからベットにしましたが落ちてます^^;
布団だと転がっても畳なので落ちる心配しないのは楽でした!
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤣
ありがとうございます!