
お隣の子どもが何度も覗いてきて、挨拶も返してくれないことで困っています。目隠しフェンスを考えていますが、嫌な思いをしているので対応に悩んでいます。
お隣のお子さん(小学3年と5年生くらいの女の子)が
私や旦那が外で何かしていると
ちらちら何回も覗いてきて家の中の人に
「なんかしよるよー!!」的なことを言っています💦
私達が何か悪いことをしてしまったのか悩んでます…
バーベキューをしていてもそれをされるので
もうしたくないねとなりました。
犬用品を外で洗っていたり水槽の掃除をしているだけでも
毎回ちらちらちらちら見てきます。
見かけるたびにこちらから挨拶をするのですが
向こうからは10回に1回くらいしか返ってきません。
基本無視です。
私達が嫌ならわざわざ家からでてきて
見なければいいのになーとか
挨拶したくないなら出てこないでいいのになーとか
思ってしまいます←すみません性格悪い🌀
うちの前の道路でスケートボードみたいなのも
してるし、それはいいけど挨拶は無視…
本気で目隠しフェンスを作ろうかと思ってますが
あからさますぎますかね…
自分の家の庭で何かするだけで
大きな音を出しているわけでもないのに
見てこられる報告されるのは嫌すぎます💦
- にこ😊(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
目隠しフェンスで解決するならつけます❗️

退会ユーザー
私なら、目隠しフェンス作ります。
あからさまはどちら?って感じです。
挨拶もない人にあからさまも何も気にする必要はないですよ。
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
挨拶くらいするべきですよね💦
毎回してたけど全くかえって
こないわりに家の前出るといるので
ほんとに嫌な気持ちなります🌀- 8月17日

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
そんな事続いたら目隠しフェンス付けたいですね💦疲れちゃいますね💦
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
そうなんですよー😢
ずーっとちらちらちらちら
見てくるけど挨拶はしないから
若干ストーカーにあってる気分です🌀- 8月17日

はじめてのママリ🔰
フェンスでだいぶ心身ともに軽減されるとおもいます!
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
目隠しフェンスつけようと思います!!- 8月17日

ぴぴ
もし不快な思いされたらごめんなさい!!
バーベキューの時とかって挨拶とかされてますか?🤔
私の話なんですけどこの前隣の家がバーベキューしてて…
当たり前に洗濯干してたし全部屋、換気の為に窓あけてたし、気付いて時には洗濯はもちろん部屋の中も炭の匂いが充満してるししばらく取れなくて子どもも体調悪くなったのでせめて今からやりますと挨拶でもしてくれればいいのにって感じた事がありました😭
そういうのでいい印象持たれてないとかはないですかね??
「ママーまた隣の人なんかしてるよ!」って正義感振りかざしてるのかなぁと思いました💦
-
にこ😊
コメントありがとうございます。
なるほど…
一応私もそこは気になるので
洗濯物がないかは確認してますし
夕方でこの時期だからクーラー
ついてるから窓はあいてないだろう
と思ってました…
でももしかしたらそういうのも
あるのかもしれないですね💦
まだ家建ってから2回しかBBQしてませんが…w
逆にうちも結構な頻度で
お隣さんが朝から豚骨ラーメンでも
作ってますか??みたいな匂いが
換気扇から出てきてそれこそ
洗濯物干してる方向なので
ちょっとやだなーとは思ってます😂
しょうがないことだし
お互い様だからこそ
日頃の挨拶は大切なのかなーと
思っているのですが…- 8月17日
-
ぴぴ
すごく気にされてるのが文面でも伝わりますしそういう面での行動ではなさそうですよね…失礼を言ってごめんなさい💦
新しく引っ越してきたから興味あるのか、、、、
ていうか朝から豚骨ラーメンの匂いなんて普通にきついですよね、、、、
本当にお互い様だからこそ挨拶がイッチバン大事ですよね私もそう思います🥲
それを聞いたあとでの道路でのスケートボード、あいさつは無視、って言うのでいろいろとお察しですよね、、絶対激ヤバ一家です、、、
もうあからさまにフェンスつけましょう😥気持ち悪すぎます💦- 8月17日
にこ😊
コメントありがとうございます。
目隠しフェンスつけようと思います💦