![ゆいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タイミング療法中、注射後にタイミング取り忘れ。排卵検査陽性でタイミング取るも、遅かった。基礎体温高め。可能性は?
タイミング失敗…?😭
クロミッド内服+HCG注射でタイミング療法1周期目です。D17で卵胞が平均18cmだったのでhcg注射をしてもらいました。
先生の指導でタイミングは翌日から3日間と指示があり、注射当日はタイミング取りませんでした😭
翌日12時半に排卵検査薬の結果は強陽性。
おりものも昨日より減っている気がして、
そのあと夕方4時頃タイミングを取りました。(前戯なし、かなりあっさり)
翌日の基礎体温はもうすでに37.0度超え😭
注射は朝11時に注射をし、その夕方から大量のおりものが出ていたので、その当日にタイミング取ればよかったと後悔。。
一応、今日も14時半頃タイミングを取りました。
可能性はありますか?😭みなさんの体験談を教えてください😭排卵検査薬を貼ります😭
- ゆいぴ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
![ゆいぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぴ
基礎体温です😭よろしくお願いします。🙇♀️
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
hcg注射のあとは排卵検査薬も妊娠検査薬も陽性反応が出てしまうので、注射後の排卵検査薬は確実性がないと思われます💦
基礎体温見た感じだと、15日が排卵日ではないでしょうか☺️
15日のタイミングが間に合っていれば可能性ありそうです♥️
-
ゆいぴ
コメントありがとうございます😭15日の午後4時半にタイミングでした😭
- 8月16日
-
こなん
間に合ってるといいですね☺️♥️高温期継続しますように🍀*゜
- 8月16日
コメント