子育て・グッズ 7ヶ月ですが、まだ授乳感覚が3、4時間の子いますか?夜は22時前に飲んで… 7ヶ月ですが、まだ授乳感覚が3、4時間の子いますか? 夜は22時前に飲んで就寝→5時前ごろ起きて授乳 ですが日中は、よくて4時間過ぎです。混合で育てています。 足りないんですかね?ミルク単体の時は200です。足りないと泣かれたことはありませんが増やしてみた方がいいでしょうか? 最終更新:2023年8月17日 お気に入り ミルク 授乳 混合 体 R(2歳2ヶ月, 6歳) コメント のん おっぱい恋しくて起きてましたよ〜! なので完ミにしたら夜通し寝ました!解決しました👍🌟 寝る前はガンガン飲ませて満腹にさせればいいですよ🥰 寝る前330飲んでました笑 8月16日 R 夜は上の子の時よりだいぶ寝てくれるので、負担も心配もないです😅 日中が感覚短くてどうなのかなぁと。 8月17日 R 間隔 です! 8月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R
夜は上の子の時よりだいぶ寝てくれるので、負担も心配もないです😅
日中が感覚短くてどうなのかなぁと。
R
間隔
です!