※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

おかあさんといっしょをお子さんが見てるママさん。お子さんが興味津々…

おかあさんといっしょをお子さんが見てるママさん。

お子さんが興味津々な曲はなんですか?

うちは、はっぱっぱーハーッ!です✨
映像が好きなのかもですが
声出しながら、聞いてました😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おかあさんといっしょでお子さんが好きな曲やよく口ずさむ曲はなんですか?

共感の気持ちやお子さんの好きな曲を「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ちよ

うちは、むーしむーしフェスティバル!

ですね〜。

曲がかかるとテーブルに上がって踊ります😄

ママリ

じゅんびばんたんたんです!
めちゃくちゃ上下にスクワットします笑

☆★☆(ちーママ)

おすしのピクニック🍣です!

最後タマゴが脱走するのがツボにハマってるようです🤣

さめ

アンパンマンのキャラソンの中で、
ホラーマン、焼きそばパンマン、コキンちゃん
が凄くすきです🤣🤣

たーまま

うちの子もみなさんがあげられている月の歌大好きです😄
でも1番はからだダンダン!

はじめてのママリ🔰

うちもはっぱっぱのはー!です✨ノリノリで踊ってキメの「(はっぱっぱーの、)はー!」も完璧👌
ジャングルポッケも好きです。

ママリ

ぽっぷぽっぷポップコーンです!
ぽんぽん跳ねるのを見てきゃっきゃしてます☺️

はじめてのママリ🔰

圧倒的むしむしフェスティバル!!
おしりをフリフリ…高速屈伸!!かわいい!たまらん!!

湊

上の子 ぼよよん行進曲
下の子 ミックスジュース
甥っ子 じゅんびばんたんたん

ですかねぇ〜

はじめてのママリ🔰

一歳はカラダダダンダン
3歳はムシムシフェスティバルです!

ともとも🔰

じゅんびばんたんたんです!

えみこす

ウチの兄妹は、むしむしフェスティバル🐞大好きです😆‼️‼️‼️

スムージー

最後に必ずやるからだダンダンときんらきらぽんは毎回ノリノリで踊っています!

あきのまま

うちはからだ☆ダンダンです!始まると拍手しながら楽しそうにみてます!一緒に踊ってあげると尚悦びます!

はるな

むしむしフェスティバル一択です🤣🤣

miuco

むしむしフェスティバル

ブースカパーティ、
ようかいしりとり ですね!

はじめてのママリ🔰

むしむしフェスティバルです🐛💕🐛💕

なーーこ

うちもはっぱっぱのハーッ!大好きです!
ゆういちろうお兄さんの「はっぱかけてゆこう〜」の部分は、顔マネしながら歌ってますw

みーちゃん🔰

ぼよよん行進曲です♪
曲がかかると、真似して踊ってます☺️

しーママ🐰

「しりたガエルのけけちゃま」❤️
「地球の歌」❤️
「キミにはくしゅ」❤️
「はっぱっぱーのはーっ!」❤️
「じゅんびばんたんたん!」❤️
「むしむしフェスティバル」❤️
「うらら」❤️
「くだものたろう」❤️
「うん、いいんじゃない」❤️
今月の「きみの笑顔」❤️

3才の娘は、全て興味津々で、歌はもちろん、オリジナルのダンスも交えて踊ってます🤣

かな

からだダンダンです!
腕に手をポンポンしてノリノリです🤣🤣
あときんらきらぽんも好きでキラキラしてます🤣

なお

久々のコメントです!!
はっぱっぱーの、はー!!はうちの子も私も好きです(笑)
最後のはー!!をすごく大きな声で言ってくれるので面白いです♪
あと、準備ばんたんたんもかなりのヒットでした!!

8月は月歌がなく残念でしたが、来月が楽しみです♪

はじめてのママリ🔰

パンはパンでも
が好きで今でも歌ってます😊

ふうたん♩♩

「はっぱっぱーのはーっ!」「むしむしフェスティバル」「迷子のゆうれいホー」がお気に入りです🩷

はじめてのママリ🔰

きんらきらぽん!とむしむしフェスティバルです😁

はじめてのママリ🔰

からだダンダン大好きみたいです!

こゆまえと

はっぱっぱーのはーっ!は初めて聞いた時はまだ4ヶ月でしたがなぜかこれをかけると泣き止んでました😊

今でも泣き止むのですごく聴いてます🎶

こころ

じゅんびばんたんたんですね!!はっぱっぱのはー!もすきです!

はじめてのママリ🔰

夢の中のダンスです。

しらたまん

「おかあさんといっしょ うたのリクエスト 夏スペシャル」を見て、何故か
「やまびこごっこ」
「くものしま」
「びっくりマーク(タイトルうろ覚え)」
を気に入ったらしく、よく口ずさんでます(-ω-。)

はじめてのママリ

最近ならむしむしフェスティバルです笑

はじめてのママリ🔰

もちろんはっぱっぱーのハーもテンション上がって踊りますが
のりのりののりぺら音頭でしたっけか?曲名わからずすみません😂
あれも大好きで踊ってます❤️
むしむしフェスティバルも大好きでかかると踊ります!!
じゅんびばんたんたんも好きですねー😂

やや

からだダンダンが好きで流れると手をふりふりしてます😊
逆にじゅんびばんたんたんはなぜか怖かったみたいで泣きそうな声出してました🤣

はじめてのママリ🔰

うちはからだダンダンです!!
ノリノリで毎日踊ってます。

あんこたべたい

うちの子は「じゅんびばんたんたん」が好きなのですが間違えて「じゅんびばたばた」と歌っています。
思わず、ほんとそうだよ!ってつっこんでます。

はじめてのママリ🔰

ハッパッパーとむしフェイスティバルです🤍

つくね

ムシムシフェスティバルです🐞

3人の子のママ

1才1ヶ月の娘は立ちながら、パチパチしたりして、

じゅんびばんたんたんとはっぱっぱーのハーとくだものたろうを上下に動きなが聞いたり、キャーッと言いながら聞くのが好きみたいです(^︶^)

rina

からだダンダン、きんらきらぽん、じゅんびばんたんたん、きみのえがお
です!!

ほたる

2歳の娘ははっぱっぱのはー!
5歳息子はむしむしフェスティバルです!

さっきー

じゅんびばんたんたんです😊
幼稚園に行く準備が出来てないのに、じゅんびばんたんたん踊ってます(笑)

MK

むしむしフェスティバル人気ですね🐛♡
そんな我が子も大好きです🐞

さーちゃん

パルシステムママリ

ママリ

むしむしフェスティバル
ぼよよん行進曲
きみの笑顔
夢の中のダンス
などなどかな

さーさ

一番下の子は、
じゅんびばんたんたん、
はっぱっぱーのはーっ!、
むしむしフェスティバル、
イカイカイルカ、
からだダンダン、
きんらきらぽん、ですかね。
最近特に好きなのは、
イカイカイルカです(笑)

ニコニコしながら見てるので、
イカイカイルカ!はっ!って、
一緒に歌うとめっちゃ大笑いします。

りさ

うちもはっぱっぱーのはー好きです!
それと
むしむしフェスティバルと
じゅんびばんたんたんです!

つくママ

「じゅんびばんたんたん」です🎵😆

ゆ

子供より自分がじゅんびばんたんたん好きです🤣
バタバタの朝もテレビから流れるとつい口ずさんでテンション上がっちゃいます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちもむしむしフェスティバル大好きです💕歌が始まるとおしりフリフリしてます✨
少し前は地球の歌にハマってました😁

おもち

じゅんびばんたんたん、大好きです!

バジル

のりまきペラパリ音頭です☺️
こどもの手を取って踊らせてたら、今でもたまにかかると「おかあさん始まったよ!!」と呼ばれ、今でも手を取って踊らせて!とオーダーがかかります😂

かーこ

からだダンダン!
頑張って踊ってます(^^)!

あい

子供より、私が、ですが
【ミライクルクル】
【はらぺこかまきり】
【たいこムーン】
【テトテトパタン】
【およよマン】
【ヨーデルね】
あたりが流れたら
即涙腺崩壊です😅

上の子が初めて保育園行きだしてから何度聞いてきたことか、、。
今は下の子がカラダダンダンに夢中ですが、
見始めた当時の曲の方がずっと記憶に残っています😭

  • sayuki

    sayuki


    めっちゃ【いいね】押したいくらい、同感です‼️

    • 8月31日
  • あい

    あい


    わあああ泣
    同感嬉しいです‼️
    5歳一緒ですね!
    (っていうだけで泣けます😂)

    • 8月31日
えのking

はらぺこカマキリ

…はやっぱり作詞カマキリ先生だったからもうやってくれないのかしら……

ままぽ

3歳娘が好きなのは、くだものたろうとむしむしフェスティバルです。
流れると一緒に踊るように強要されます(笑)
むーしむーしフェスティバル♪のサビではアリのシーンでは手はグー✊カマキリのシーンでは手を鎌の形で踊らないと注意されます。

はじめてのママリ🔰

うちも、同じくはっぱっぱーはー!好きです😆

じゅんびばんたんたんもマネするくらい好きです🤭

なみ

うちもハッパッパー!です。私も好きで一緒に歌いたいですがなかなか難しい!
早口言葉みたいでリズムについていけず、、、

1983年二次の母ゆか

上の子はぼよよん行進曲
ミライクルクル
きみイロが好きです🙂

下の子ははっぱっぱのはー!1番お気に入りです😀
後はむーしむーしフェスティバル
じゅんびばんたんたん
きんらきら ぽんも好きです

二人共たいこムーンが好きで二人で一緒に歌ってます😀

みいちゃん

からだダンダンです🎵

riria

うちもはっぱ大好きです!!
あとはからだダンダンも踊ってます✨

ちゅん

うちの子はイカイカイルカが
一番テンションあがりますね!
はっ!てちゃんとタイミング合わせて真似して踊ってて
可愛いです♥️

こうちゃん、ゆきちゃんママ

YouTubeでドコドコキノコ🍄
を上の子が観てて下の子と二人で大ウケ😆
何の曲かと思ったらおかあさんといっしょの曲という事が判明!
キノコが大きな口をパクパクさせるとこが面白いようです😊

あとやっぱりカラダダダンダンは大好きですよね〜

ことみ

おすしのピクニックです
ありゃーとかを一緒に言ってます

最近はむしむしフェスティバルにもハマり始めました

ぽんすけ

じゅんびばんたんたんとムシムシフェスティバルです!
かかるとノリノリです(^^)

母はぱっぱっぱーのはーをよく口ずさんでますww

はじめてのママリ🔰

いかいかいるかです(^^)♪

いかいかいーるか〜♪

「はっ!!」

完璧です🤣

ダニャりん

たこやきマンボ
最近のお気に入りです
ちょっとシュールなアニメーションがクセになるようです 笑

はじめてのママリ🔰

4歳の上の子は月の歌はもちろん、ドコノコノキノコの歌が好きですかねぇ〰(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
1歳の下の子はシェイクシェイクげんきがかかると踊ってます🎶

はじめてのママリ🔰

のりまきぺらぱり音頭だよー♪も好きです✨

めめめ🔰

妖怪しりとりです👻

これが始まるとテレビの前まで走ってきて踊っています

少数派でしたね😂

ゆころん

上の子が保育園の時は、
「ぼよよん行進曲」
「ドンスカパンおうえんだん」
「にんじゃきりん」「ブンバボン」
娘は
「うちゅうにむちゅう」
「ぼよよん行進曲」
「ブースカパーティー」です😌💓

はじめてのママリ🔰

今のところ、私の子はとくにないですね...😅

みんみん

昔シリーズでぜひ聴いていただきたいオススメいっぱいあります!

*あげあげドーナツ
*ブー!スカ・パーティー!
*ガンバラッパ☆ガンバル~ン
*わらいごえがヨ~デルね
*ぼよよん行進曲

書ききれないぐらいまだまだいい曲たくさんあるので、良かったらYouTubeで検索してみてくださいね✬

ままり

ハッパッパーのハー人気ですね✨そんなうちの子も好きです🥰
とくに好きなのは、
『きみにはくしゅ』です🥳
あつこお姉さんが一緒に歌ってた歌だから、もうやってくれないのかな~😔
今でも「はくしゅくるかな~?」って言ってます🥺

はじめてのマリリン

うちの息子は、
すすめ!すってんすっく!
です。

deleted user

うちはからだダンダンですね!
毎回踊ってます♪

ママリ

おかあさんといっしょをあまり見ない長女と、よく見てる次女の2人がめっちゃハマったのは

「イカイカイルカ」
「かっぱなにさま」です笑

車の中で叫ぶかのように歌ってます🤣

リノ

すすめ!すってんすっく!です🙆
私がこの曲好きで流れるたびにノリノリで歌ってたら子供達も歌うようになりました☺️

ぼっち

ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ♪ござるでござるでござるでござる♪
クラスの男の子が歌ってるそうです!

さぁちゃん

シェイクシェイクげんき!
のりまきぺらぱりおんど
そらそらそうめん
好きです(^^)

最近はにんじんエンジンロケットにハマってます✨

なー

ファンターネのオープニング曲です✨

はじめてのママリ🔰

のーりのりのりのりのりのりのりのーり

ままり

大きくなってきて今はおかあさんといっしょをほとんど見なくなってしまいましたが…

すってんすっくの歌がかなりお気に入りでした☺️
ガラピコぷ〜の時代だったのでその中でたまに流れる「ごめんなさ〜い!ごめんなさ〜い!あ〜ほんとにごめんなさい!」も気に入っていて、何かこぼしたりすると真似して歌ってたのを思い出しました😂

うみ🍀

皆さんのを見ていて、とってもほっこりしてきました😊

我が家は定番ですが

ぼよよん行進曲(子供を上げるの大変💦)
およよマン
おまめ戦隊ビビンビーン
ミライクルクル
ぎゅーっはかせ(毎回息子がぎゅーしてくれる🩷)
魔法のピンク(うひょひょひょの顔🤣)
ドンスカパンパン応援団

この辺りが好きです✨
体操はやっぱり
ブンバボーン‼️

ぬうまま

ブンブンにじいろカー🚗🌈です

車の他にも恐竜や魚も出てきて息子の趣味に刺さりまくるので、いつも大興奮です!

にこ

むしむしフェスティバルが始まると釘付けです😂
他の歌も毎月楽しんで見てくれてます!
こんなに心を掴んでくれる月の歌すごいです!

はじめてのママリ🔰

我が家も、色々ありますが中でも
たいこムーンが好きです🌕

「きみの まんなかみーつけた」
という部分が私も大好きです💓

アイス🍨

ようかいしりとり👻です!

はじめてのママリ🔰

わが家もむしむしフェスティバルです✨
耳に残る歌なので、私も一緒に口ずさんじゃいます😊

m.k08

どの曲も好きですが、特に好きなのは

・じゅんびばんたんたん
・たこやきなんぼマンボ
・1歩2歩さんぽ
・まほうのラララ
・そらそらそうめん
・ながぐっちゃん
・はっぱっぱのハーッ!
・にじのむこうに
・おすしすしすし
・おてんきじどうはんばいき

です❣️たまたま録画した回でこれらの曲が流れたら録画消さずにとっておいてます笑
CDやDVDは即買いです🤣
保育園へ送ってから職場へ向かう時、そのままDVD流しっぱなしでノリノリで聴いてます笑

りす🔰

きんらきらぽんが好きです!

はじめてのママリ🔰

おかあさんといっしょか
分からないですが
「にじ」です。
庭のシャベルが1日濡れて
ってやつを歌ってます!

はじめてのママリ🔰

からだダンダン体操のイントロ部分と海苔巻き音頭?が好きです

はじめてのママリ🔰

にんじんエンジンロケットです🥕🐇

はな

にんじんエンジンロケットです🥕🚀🐇🎑

み

ドコノコキノコ、食い入るように見てます。少数派、、?

はじめてのママリ🔰

にんじんエンジンロケットです🥕
真似っ子して喜びます🤍

tommy❀.*・゚

今月の歌のおべんとウインナーにどハマりしてずっと歌ってる5歳児です😂ずっと聞いてるから頭から歌が離れなくて困ってます🤣

はじめてのママリ🔰

ドコノコキノコです!

おかぴ

ドコノコキノコです🍄