![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
作業着をつけ置きする容器と洗剤について教えてください。洗濯機の鉄粉汚れに悩んでいます。洗濯機分けたいけど場所がないです。どうしたらいいでしょうか。
旦那さんの作業着をつけ置きしてから洗濯回している方、何の容器でつけ置きされていますか?
後何の洗剤でつけ置きされているのか教えてください🙇🏻♀️
旦那が鉄粉で作業着が黒くて、分けて洗うのはもちろんのこと、洗濯槽クリーナーしていても、バスタオルが黒くなっていて多分洗濯機に残っているんだと思います🥲🥲
ショックでショックで😨 洗濯機分けたいですが置く場所がなく…
どうしたらいいですかね😭😭😭
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
時々浸け置きしますが、オキシクリーンです🤔
鉄粉がそんなにつく現場じゃないので参考になるかはわからないですが....
![⸜︎🐣⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎🐣⸝
ワイドハイターでつけ置きした後、お風呂場で旦那が鉄粉を落とすために一回手洗いしてくれてます!!
水が濁らなくなってから洗濯機に入れるようにしてくれてます!!
コメント