※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

七五三についてです!娘の七五三で新日本髪?日本髪をやりたいと思ってい…

七五三についてです!

娘の七五三で新日本髪?日本髪をやりたいと思っているのですがどのくらいの量と長さがあればできますかね…

ヘアメイクさんにはその時の髪の状態と機嫌によってできるかできないか決まると言われ、用意だけはしとこうと思うのですが、結構髪の毛の量など必要であれば諦めようと思っています。

娘は前から後ろに結べる程度の長さはあるのですが少し髪の量が少なめです

よければ七五三で日本髪をやられたお子様がいましたらどの程度の長さ、量でできたか教えていただきたいです!

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前、子供向けスタジオで
七五三のヘアメイクもやってました。
梳き毛やつけ毛を付ける前提なら
長さは耳くらいの高さで
ポニーテールが出来れば足りると思います!
量については梳き毛やつけ毛を使えば
ボリュームは出せますが
添付の写真の様に横に膨らみを出す場合
横の髪の量がないと梳き毛が
見えてしまうので少し見栄えが悪くなる可能性はあります🤔
トップの膨らみだけ出すスタイルなら
ポニーテールが出来る長さがあれば
十分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像のようなのが理想です!ポニーテールはできるのですが、やはり問題は量ですね…
    まだ時間あるのでそれまでに量が増えればいいです。笑

    • 8月16日
星

うちは前髪はあげなかったですがこんなんです

  • 星

    長さはこのくらいです
    細毛で量すくないのでなんとかってかんじでした

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに娘と同じような量で長さです!ありがとうございます😊参考になりました🥹

    • 8月16日
ちむちむ

日本髪可愛いですよねー!7歳は拒否されるかもと思って3歳でチャレンジしました😂
うちは毛量少なめ、長さは前髪はあごくらい、後ろは肩甲骨くらいだったかな。
薄くてもなんとかなりました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!一応用意しておこうと思います!!

    • 8月16日