

はじめてのママリ
我が家は年子ですが、上の子がまさに今イヤイヤ期です💦
下の子が生まれた時は、赤ちゃん返りしたり、上の子優先は厳しかったです🙇
赤ちゃんが寝た後に上の子を抱きしめて「大好きだよ」等と言ったりして、どちらも同じぐらい愛してあげれば良いと思いますよ👍

やすばママ
毎日お疲れ様です🙇♀️
うちは長男が1歳半の時次男が産まれました。
未だに次男へのいじわるが止まりません😅
3ヶ月の頃には次男の頭に頭突きしてゴンゴンと頭を打ち付けてた事もあって恐怖しかないです。今も突き飛ばしてます😅
今は上の子優先って言うより「平等に接しよう」って思ってます、できてるかどうかはわかんないですが、😅
次男が生まれた直後は、次男が寝てる間は積極的に長男の所に行って遊んだり、ぎゅーしたりして、「我慢してくれてありがとう」など伝えてました。ミルク飲ませてる時目の前でめちゃくちゃ泣かれた時は「ごめんねー後でぎゅーしようねー、大好きだよー」と頭を撫でて待っててもらいました。
お菓子も今だけはと思うままにあげてましたw
イライラする気持ちすごい分かります、
どうしてもできないことってあるし、あまりご自身を責めないでくださいね😔

りん
年子で上の子イヤイヤ期真っ最中です😇
上の子優先って言われますけど、なにもできない赤ちゃん放置で〜なんて無理でした。笑
下の子寝たら思いっきり遊んであげたり、ぎゅってしてあげたりしてます!
コメント