※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹の結婚式の日程で揉めてお嫁さんと不仲になりました。関わりはあるけど苦手です。他の方も兄弟のお嫁さんと仲良くしていますか?

妹さんや弟さんのお嫁さんと不仲な方いらっしゃいませんか?
もともとあまり良い印象をもっていなかったのですが…たぶん相手も私のことを好いていないなという出来事がありまして。
この度妹が結婚することになり、式の日程を決める際になかなかみんなの都合が合わずちょっと揉めてしまいました。
私は妹からダメな日があったら教えてと言われていたので、ダメな日を伝えました。
妹はそのダメな日教えてというのを、弟家族には言わなかったらしく…式の日程が弟家族の予定がある日と重なってしまいました。
その時、弟のお嫁さんが言ったのが「◯◯ちゃん(私)家族にはダメな日を最初から調整してもらっていて、◯◯ちゃんちょっとずるいね」だそうです。
なんで私が悪者扱いなんですかね…?
ますますお嫁さんのことが苦手になってしまいました。
とはいえ、これからも関わりはあると思うのでそれなりに仲良くしなきゃとは思っているのですが…顔をみると話したくないなって大人げないことを思ってしまいます💦
兄弟のお嫁さん(もしくは旦那さん)が苦手な方、表面上では仲良くされていますか?

コメント

deleted user

それ妹さんへの嫌味じゃないですか🫣?
主さん家族だけ事前に調整出来てずるいね。妹ちゃんうちには声掛けなかったのにね?って事かと思いました🫣

一々揉めるの面倒なのでお互い空気になってみたり、会わない、会っても大人数で会話少なくても良いような時にしてます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😃
    なるほど、そういう風に捉えるパターンもあるんですね!
    お嫁さんへのイメージがマイナスなので、つい悪い方に考えがいってしまいます💦

    妹とお嫁さんは結構仲良しで、私はふたりの会話には入っていかないようにはしています😃
    仲良くしなきゃじゃなくて、私も空気になって極力関わらなくてもいいようにしよう思います!

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え、仲良しなのに予定聞かないの?妹さん!!笑
    弟嫁が言ってた言葉を言ってきたのも妹さんですか?人から聞くとニュアンス変わってしまいますし、聞いても気分悪いの分かってるんだから言わないで欲しいですね😓💦

    夫姉とは数時間同じ空間に居ても話すの3言くらいです😂
    子供達への態度はお互い甘々なのでなんの問題もないです!!!笑

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い少し遠いところに住んでいるのでなかなか会う機会はないんですが、少なくとも私より仲良くしてると思います!
    今回ご祝儀とは別に何か家電をプレゼントするみたいです👍️私はあげませんが😂
    そうです、妹から聞きました!妹も割とお喋りなので、言わない方がいいと思うけどーと言いながら教えてくれましたね笑

    喋らなくても特に問題はなさそうですね😆喋らなきゃかなあとか考えるのが本当に苦痛なので💦
    こどもたちには不仲だって勘づかせないようにしないとですね😃

    • 8月16日