
コメント

まー
うちも上の子順調→下の子がべーってしてました😭
今のところ試したのは6ヶ月になって7倍粥にした、一回の食べる量を少なくした、お皿ごと目の前に置いてご飯に興味を持たせる(かなり汚れますが)、最低1回はご飯食べる姿を見せて興味を持ってもらうってのをして今ようやく完食する日が増えてきました。
他の食材食べられるなら単純にお粥が嫌いな可能性もありますよね😭
まー
うちも上の子順調→下の子がべーってしてました😭
今のところ試したのは6ヶ月になって7倍粥にした、一回の食べる量を少なくした、お皿ごと目の前に置いてご飯に興味を持たせる(かなり汚れますが)、最低1回はご飯食べる姿を見せて興味を持ってもらうってのをして今ようやく完食する日が増えてきました。
他の食材食べられるなら単純にお粥が嫌いな可能性もありますよね😭
「おかゆ」に関する質問
離乳食について 味のないおかゆがすきな子いますか? 納豆や枝豆のペースト、おかゆにきな粉混ぜたりするんですがどうもすきではないらしくおえってしちゃいます🥲 そんな感じなので〇〇風みたいなベビーフードは食べない…
もうすぐ9ヶ月の女の子なんですが 離乳食を全く食べません。 5ヶ月から離乳食を始めて もともとミルクの飲みもムラがあって 野菜をペースト状の物とおかゆ市販のお湯で溶かすタイプのお魚などをそれぞれ大さじ1くらいの …
離乳食の量について疑問というか質問というか… おかゆ 50gに和風だしを15ml足したら それは65gの炭水化物ということになりますか?? おかゆ50gに 小松菜5gだったら 炭水化物50gとビタミン・ミネラル5gなのは わかるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
える
コメントありがとうござます。確かに必死になり過ぎて怖い顔してたかもと思いました😂明日から参考にちょっと色々試してみようと思います❤︎