
フォローアップミルクを作る方法について、メモリ付きのシェイカーを使って直接作ってみたいと思っています。
フォローアップミルク作る時どうやって作ってますか?
うちはポットのお湯を冷まして計量カップで混ぜた後にコップに移してましたが面倒臭くなってしまって、洗いやすいし作ったら直接飲めるかな?とメモリ付きのシェイカーをさっき買ってみました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

まあ🔰初めてママ
子ども用のマグは目盛りがついているので、それに水と粉を入れて、菜箸で混ぜちゃってます🤣すぐに溶けるのでありがたい🙏✨️

はじめてのマリリン
哺乳瓶でミルク作る時と同じように作ってました。
乳首付けず、そこにストローさして飲んでました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おぉ、哺乳瓶なら目盛りも見やすいし作りやすそうですね🫶- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
振ったりしなくても全然とけますよね!
うちはマグ持ってなくて😭でもメモリついてると便利ですよね🙆♀️