
娘が離乳食を食べてくれなくなりました。体験談を教えてください。明日からかぼちゃを食べさせると食べてくれるでしょうか。
離乳食を食べてくれない😂
修正月齢5ヶ月を超えた娘。
発育も良く、そろそろ離乳食をと保健師さんにも勧められたので離乳食を始めました😳
1日目、2日目は喜んで食べていたのににんじんが始まると10倍がゆさえ嫌がるように。
食べること自体を拒否し始めました。
一体なぜ?😭
明日からかぼちゃなのですが、にんじんでなければ10倍がゆも一緒に食べてくれるんですかね?
ミルクも240ml飲んだ後もまだ欲しがる大食いちゃんなのでいっぱい食べてくれると疑いもしませんでした…😂
すごく楽しみだった離乳食を作るのが嫌になっています。
どなたか体験談教えてください🥹
- ママリ(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
味が変わるのが嫌なのかな❓
おかゆ→にんじん→おかゆとかにせずに、おかゆ食べ終わりでにんじんとか途中で変えずにあげてみては❓
それかただにんじん嫌いか😑
うちのはほうれん草が嫌いでした🤣
まだ味に慣れる時期なんで食べなかったら次の日あげてみて無理ならやめてます😊また月齢進んだら食べるかもだし、あんまり神経質にならずにあげてみてください😁
ママリ
そうしてみます😭
ほうれん草、厳しそうですね😂
確かにまだご飯食べ始めですしね。
神経質になりすぎたかもしれません。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
大人でも好き嫌いあるくらいなんで大丈夫ですよ😊
お互い頑張りましょう😆