※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
お金・保険

銀行の積み立てNISAで利益を引き出すときの手数料や、楽天証券への切り替え時の費用について教えてください。

積み立てニーサを銀行でしていて
利益分だけ引き出そうとした時
手数料は一切かからないという認識で合ってますか?🧐

また、楽天証券などに切り替える時に引かれるものなどはありますでしょうか?

コメント

あき

つみたてNISAの場合、売却手数料や引き出し手数料はかかりません☺️

楽天証券などに金融機関変更をする場合も、つみたてNISAは特に手数料はかかりませんよ😊

  • 2人のママ

    2人のママ

    ありがとうございます😊
    一般NISAにした場合かかる感じでしょうか⁉️

    今切り替えしようと考えています。新しくなる前に切り替えた方が良いかな?と思っているとこです。

    • 8月15日
  • あき

    あき

    いえいえ、一般でもつみたてでも、NISA口座ならかかりませんよ☺️
    特定口座なら売却手数料などがかかりますが💦

    現在は、クレカ決済のポイント的にはSBI証券の方がお得ですが、楽天市場でお買い物するなら楽天証券でもいいと思います。
    楽天証券×楽天カード
    SBI証券×三井住友ナンバーレスカード
    でカード決済すると、ポイント還元のメリットもあります😊

    参考までに↓↓
    ◯SBI証券のメリット
    ・クレカ決済等で貯まるポイントが楽天よりも多く貯まる(ただ、Vポイントなので使いにくい)
    ・つみたてNISAだけでなくて、より高度な米国株投資や米国ETF投資(投資信託ではないもの)をしたい方は、SBIネット銀行との連携で為替手数料が安い

    ◯楽天証券のメリット
    ・楽天経済圏で生活している人は、使い勝手がよい
    ・楽天市場でお買い物する人は、ポイント還元率が高まる
    ・クレカ決済などで貯まる楽天ポイントが使いやすい
    ・楽天証券の画面が見やすく、初心者にもわかりやすい

    • 8月15日
  • 2人のママ

    2人のママ

    とても詳しくありがとうございます!
    SBIは確かに魅力的ですが、
    庶民派には楽天の方が使いやすそうですね(マックで多用☺️笑)

    特定口座とニーサ口座が
    よく理解できていませんでした!

    銀行で運用してもらってますが、金額も少ないし、まだ期間も3年程度なので、
    楽天にこの際切り替えてみようと思います!

    • 8月15日