![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8、9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量とミルク摂取について相談です。離乳食は150g程度で、ミルクは80~120ml。ミルクを減らすべきかどうか教えて欲しいです。
8、9ヶ月👶🏻離乳食どのぐらい食べてますか?
ミルクは飲んでますか?欲しがりますか?
ミルク欲しがらなくても今はまだ飲めるだけは飲ませるべきですか?
うちはお粥(うどん)80g、スープ系25g、果物35g、たまにお豆腐35g、2日に1回ベビーダノン、って感じで全部で150gぐらいは食べてます🥄
ミルクは離乳食から1時間あけてあげてますが、それでも80~120mlぐらいです。離乳食後すぐあげたらほとんど飲まないと思います!ミルクは減らしてって飲まなくした方がいいのか、まだ今は飲ませた方がいいの教えてください!
- まるこ(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おかゆ 65g +オートミール 15g
野菜とたんぱく質 105g
果物 20g
トータル 200gくらいですが足りなさそうな顔してるので追加でバナナ20g、ミルク100ml飲ませてます😅
ミルク飲まずに4時間あくなら飲ませなくても良さそうですが、鉄分不足が気になるので私はあげちゃってます!
コメント