※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー子
家族・旦那

旦那の母は10年前に他界。そんな中、義父の再婚が決まりました。私た…

旦那の母は10年前に他界。そんな中、義父の再婚が決まりました。私たちは地元を離れ暮らしていますが、現在帰省中です。

義父の再婚相手がまた厄介で、
・元旦那からDVを受けた
・精神的な疾患あり
・すぐに涙する
・人との距離感が分かっていない

など、ん?と思うことが多々。
今回の帰省で、滅多に会えない孫を義父に抱っこしてもらおうとしたところ、われ先にと抱っこをしたがる。なんとか阻止し、嫁に抱っこされず帰ろうとした所、帰る間際に抱っこされ、いきなり息子にキス💋(口ではないですが)

血の繋がりもない人間にチュパっとされ、鳥肌、、、!!もう義父の家に近寄りたくもありません。
また、先日義父家での親戚の集まりがあったのですが、旦那は直接日程を聞いておらず、集まりがあるのを知ったのも2.3日前の事でした。私は予定があった為、親戚の集まりには参加せず。。旦那のみ参加となりました。

もう本当、義父もポケ〜っとしてるのか、、義父に対しても不信感しかありません。もうこのままいっそのこと、息子を義父に会わせなくてもいいかぁ〜という考えになります。
嫁は生活保護受給者だったので、どうしても遺産狙いか?とも考えてしまいます。

先日の飲み会の写真を旦那から送られてきたのですが、仲間はずれにされた気分になり、考えただけでイライラします。

コメント

ぴぴ

少なくとも再婚相手は他人なので係わる必要ないと思います🙆‍♀️
孫を見たいなら義父だけ家に呼ぶとか
自分たちが行く時は再婚相手をいないようにしないと孫を見せないとかで全然いいかと︎👍🏻 ̖́-

うちの義両親はお互い再婚してますが
再婚相手となんて会いませんよ🍀

  • にゃー子

    にゃー子

    ありがとうございます。
    そうなんです、関わりたくもないのですか、、、いつも一緒にいるようなので、なかなか義父のみに会うのが難しく😅

    • 8月15日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    旦那さんからでも義父に言ってもらうのがいいかなと思います🥺
    孫を見たいなら1人で来て、とか、
    それでも再婚相手連れてくるようなら帰ってもらって二度と会わせない!と毅然としてれば
    ほんとに会いたければ1人で会うだろうし
    孫より再婚相手ならそれまででいいと思います🤷‍♀️

    • 8月15日
  • にゃー子

    にゃー子

    そうですね!!今度帰省する際は旦那にそのように相談したいと思います・・!!本当に今回の帰省で無理になったと伝えます🥲ありがとうございます!

    • 8月15日