※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで彼氏がいる方は、子供との時間を大切にすべきだと思っています。シンママの妹が彼氏の家に泊まりに行くのは理解できません。


シングルマザーで彼氏がいる方って
いつ彼氏さんと会ったりしてますか?

シンママの妹が週に何度か子供連れて
彼氏の家に泊まりに行くのが、
私的にありえなくて、
彼氏と過ごす時間があるなら、子供との時間を
大切にすればいいのに、と
シンママで彼氏持ちに勝手に偏見を持ってしまってます、
すみません、

コメント

はじめてのママリ🔰

彼氏と会うと子供との時間を大切にしてないんですか?
連れて行ってるんですよね?
何も問題ないと思いますが🤔

私は遠距離で月1づつ泊まりあってます。
子供も楽しんで一緒に居てます。
毎月新幹線乗れるし大喜びです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ彼氏を含めなくて良くないですか?
    お昼は保育園に行っていて、夜しかゆっくりした時間がないのに、
    ママと2人きりの時間を大切にしてあげたらいいのにと思います。
    妹の場合は頻度が多いので
    子供が心配です。
    寝る場所がコロコロ変わる環境、可哀想だなと💦

    • 8月14日
はじめてのママり

シンママではないですけど、そうやって子どもと彼氏に会わせたりしないと再婚も死ぬまで出来ないので、子どもほったらかしにしたり親に預けっぱなしで遊びに出かけるよりは子ども連れて彼氏に会うならいいと思いますけどね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昼間に彼氏含めて公園などで遊ぶ分には全く何も思いません。
    でも泊まりって、また違くないですか?
    週に複数回行ってるので、姪っ子が心配です🥲

    • 8月14日
みみみ

うーん、じゃあ妹さんは一生1人でいろってことですか?🥲
家に置いていかず一緒に会いに行っていて、それを彼氏も受け入れてるなら全然いいと思うし余計なお世話だと思いますよ😌
お姉さんはお姉さんで楽しく過ごしている妹さんのことなんて気にせず、6ヶ月のお子さんとの時間大切にすればいいのにって他人の私は思います✨️

はじめてのママリ🔰

子どもがイヤイヤ行ってるなら子どもの意見も取り入れた方が良さそう、、とは思います☺️