支援センターでのママさんの行動に驚き。手洗いをせずに遊具に触り、室内でサッカーをし、他の人にボールを当てる光景に戸惑い。親子で空気を読めないことに疑問を感じた。
支援センターで出会ったママさんについて
今日びっくりしたことがあったので吐き出させてください。
今日支援センターに子どもと一緒に行きました。そこに同じく遊びにきていた5、6歳の女の子とママさんの行動についてのお話です。
そこの支援センターは到着したらまず手洗いをする約束になっているのですが、手洗いもせずに遊具にペタペタ触り始め、先生が声掛けしますが言うことを聞きません。言ってわからない年齢ではなく、普通におしゃべりをする子でした。ママさんもあまり気にしない様子でしたがやっとのことで手洗いをして遊び始めると、場にそぐわない音量の声で話し始めたのでまぁこういう子もいるよなぁと見ていました。ママさんも子どもほどでは無いですが、大きめの声で周りのママさんや先生たちもちょっと引いていたように感じました。
一番驚いたのは、室内でサッカーをし始めたことです。支援センターは20畳くらい?そんなに広いわけではないし、赤ちゃんも含めて6、7組の親子がいました。柔らかいボールではありましたがまだ子どもは7ヶ月なのでこっちに飛んできたら嫌だなぁと思って見ていました。子どもが蹴ったボールをママさんが蹴って返す遊びをしていたのですが、ママさんは力の加減が下手なのかボールが高く上がり、先生や他のママさんなどに何度も当たっていました。一応その場ではごめんなさいと言うのですがその遊びを止める様子はなく続けていました。子どもならともかく、ママさんが色々な人にぶつけるというあり得ない光景でした。支援センターの先生たちは親子に声をかけてくれたり一緒に遊んでくれたりという雰囲気なのですがその親子には一切触れていない様子で…。
そして閉館の時間が近づいて片付けをする雰囲気になり徐々に片付いていく部屋の中で新しくおもちゃを出して遊び、最後まで支援センターにいた様子でした。そろそろ終わりだなという空気も親子共々読めていない様子でした。
子どもに関わる仕事をしており場の空気を読めなかったりする子がいることは理解していました。親子で空気を読めないというのを目の当たりにして、そういう子は親も同じなのかと思ってしまう出来事でした。
皆さんも支援センター等でモヤっとした経験ありますか?
- あーまま(1歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
親が空気が読めないってのは
発達障がいがあるとかではないですかね?
親子でよめないのではなく
親が発達障がいでまわりの空気が
わからず、その障がいうえに
こどもに伝えることができないのかな?
とも思いました。
私も保育士ですが
親で心配になるママさん結構います😅
こどもを放置して携帯触りまくって
支援センターを託児所と勘違い
してるような人もよくいます😅
退会ユーザー
子は親を見て育ちますからね。その親を見て育ってるので子もずっとその性格でしょうね。
うちは支援センターではなくショッピングモールの遊び場ですが、パパさんの遊びに来てた3.4歳くらいの子がうちの子に近づいてきて顔を鷲掴みしようとしました。少しかすった程度で傷もなくでしたが、目に当たって。
パパさんは何も言わず。見てるだけ。
目も赤くなったりもなくでなんともなかったですが。。
さすがに何も言わないのはどうなんだろうか?って感じです🙄
スポンジ
数回しか行ってないのにそれでもありますよ😅
その親子はママが発達障害もしくは自己中で空気読めないからお子さんもそうなってしまってるんじゃないでしょうか?
親子揃って発達障害の可能性もありますよね。
それか〇〇しない育児みたいな方針があるとか😂
あーまま
ご回答ありがとうございます。
そのママは発達障害の傾向、いわゆるグレーっぽさはありました。子どもに注意しないというよりママさん自身がボール蹴って飛ばしてましたので。
子どもは発達障害なのか教えてもらえてないのかわからなかったですが…。
女の子だったので、学校に行き始めたら友達にもよく思われないだろうなという言動でした。学校の先生などの誰かに教えてもらえますように。
コメント