※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が高さ70cmのハイチェアから落ちました。怪我はなく、元気ですが、救急外来に行くべきか相談したいです。

高さ70cmのハイチェアから生後7ヶ月の娘が落ちました。
落ちたあとすぐに泣いて、抱っこしたら泣き止み、今はいつも通りニコニコして遊んでいます。

見たところでは、怪我や赤くなっているところはありません。#8000に電話しましたが繋がらず、今私にできることはありますか?
救急外来にいったほうがよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとまず様子見します。

嘔吐する、目線合わないとかなにか変わったことがあるなら即受診します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!#8000にも繋がり、様子見することになりました
    特に今のところはいつもどおりで、ミルクもしっかり飲んで寝ました。2.3日しっかり様子を見ようと思います。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

70センチではないですが、50センチくらいのベッドから落ちました。そのとき#8000に電話したら、すぐ泣いた、嘔吐なしなら様子見で大丈夫だけど、明日念のためかかりつけの小児科に行ってね〜て感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!うちの子もすぐ泣いて嘔吐もなく、いま寝る前のミルクを飲み干して寝たので、少し安心しています。
    #8000にも繋がり、心配なら受診をってことでしたが、症状もなく、台風で外は大荒れのため様子見することにしました。
    ありがとうございました!

    • 8月14日
deleted user

心配ですよね🥲
私も様子見をします!受診しても何もしてもらえず様子見をと言われることが多いイメージです💭目線が合わなかったり、嘔吐したり、機嫌が悪かったり、手足の動きに左右差やいつもと違いがないかなど見て、何かおかしいと思ったら連れて行きます🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    特に変わった様子もなく、ミルクも飲んで寝たので、今日は様子見しようと思います。
    ありがとうございました!

    • 8月14日
りーちゃんママ

それは心配ですね💦
嘔吐していないか、呼吸が変ではないか、いつも通りミルクを飲んでくれるか、目線が変ではないか…
このあたりを確認して、様子見して、問題なさそうなら病院は行かないかなぁと思います。
たんこぶとかも無いですか?あれば冷やしてあげて、病院は行くかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返事が遅くなり、申し訳ありません。
    あれから無事に24時間たち、何事もなく過ごせています。たんこぶや擦り傷、アザなどの外傷も無さそうです!もうあと1.2日様子を見ようと思います😌
    ありがとうございました!

    • 8月15日