
コメント

かれーらいす
2年ほど前ですが、2〜3泊したことあります😊🤚

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡
私はリフレッシュでの利用なのですが、リラックスできるものを持っていこうと思います✨
かれーらいす
2年ほど前ですが、2〜3泊したことあります😊🤚
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊♡
私はリフレッシュでの利用なのですが、リラックスできるものを持っていこうと思います✨
「子育て・グッズ」に関する質問
パンパースのMサイズのパンツタイプで、夜寝てる時に毎日マットレスまで横漏れしてしまってます😭 股間のあたりがおしっこでパンパンになっています、、 22:00に寝かせて、5時の授乳でびっしょり漏れてました😭 ●体重は…
寝かしつけで一緒に寝落ちしない方法が何かあれば教えてください🙇♀️ 産後体力気力の低下がとにかくすさまじくて、毎日子どもの寝かしつけの時にはもうボロボロのヘロヘロになってつい一緒に寝てしまいます💦 で、片付けでき…
生後7ヶ月の赤ちゃんのことです。 夜は大体19時〜20時くらいに寝ますが、その後、だいたい朝まで2時間〜3時間おきくらいで起きてきます。 起きたら寝返り打って泣いたて(寝返り返りはできます)、胸トントンしても、おむ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お聞きしたいのですが、入所後はどんなふうに過ごされましたか?⭐️
赤ちゃんを預けて外出や、沐浴をお願いしたり、助産師さんに相談をしたりすることは可能なのでしょうか😆?
また持ち物で
寝巻き、バスタオル、タオル、下着、洗面用具、あと赤ちゃんのオムツなどで案内には記載されてるのですが他にこれ持っていくといいよ〜みたいなものがありましたら教えてください🙏✨
かれーらいす
沐浴はお願いしなくても毎回してくれていました!
私は出産後すぐに宿泊したので外出は考えませんでしたが、
美容院行ったりする人もいると聞きましたよ😊
私はとにかく寝て身体を休めることに専念していましたが、
美味しいご飯が食べられて、母乳マッサージも毎日してくれて、色々な悩みを聞いてもらったりしてとにかく至れり尽くせりでした😍
結構前なので記憶が曖昧ですが、
色々揃っていたので足りない物はなかったような気がします…
強いて言うなら、自分がリラックスできる物ですかね😊