

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳なんですが、同じような感じでしたよ。
おすわりも少しだけ遅めでした。9ヶ月になってすぐできるようになったくらいで、今も猫背な方だと思います。人によって腹筋の鍛え方?というか、体幹の鍛え具合がそれぞれみたいで、徐々に歩いたり動いたりするようになって鍛えられていくと言われました。
おしゃべりは、そもそもかなり個人差があるらしく、8ヶ月頃なら喃語の発音?が少し不明瞭でも問題ないと思います。
表現が悪いですが、常に口が少し開いててよだれがだらーんと出てる子もいれば、よだれが少ない子もいるし、本当に様々みたいです。
コメント