![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がおしゃべりで、帰省中も話し続けて、気を遣っても無理。毎年同じでガッカリ。
お喋りな旦那がいる人、いませんか?
愚痴です。現在、私の実家に帰省中。
実家が遠い為、年に1、2回しか帰省できません。
旦那は、とにかくお喋りです。社交性がある面はよいのですが…。
私の実家でも、喋りっぱなし。そして、ビックマウス+自分の得意な話題?自分の話に持っていく…。。。
私は、久しぶりにゆっくり、家族と話したいのに、話に入ってきて、結局、自分の話に持っていく。
話に入って来ないでよ。
夕飯後、晩酌を長々するので、結局最後まで喋って、就寝。
はぁ。毎年これだよ。なんだか、ガッカリです。
気を遣って欲しいと頼んでも、結局ムリです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あいり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり🔰
父親がそうです。
本当に母はうざそうにしてます。静かにしろ!てキレる時ありますw実家に連れていかないのはだめですか?😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お父さんも同じ感じなんですね💦お母さんのお気持ち、わかります😂
実家が遠く、子連れな為に車で帰省していて、旦那が運転してくれています。
お父さんは、家でも外でも、ずっとお喋りですか?
そして、どんな話でも、自分の話に持って行きますか?
お仕事でも、お喋りが必要な仕事ですか?
あいり🔰
家でも外でもやかましいです。
帰省するたび、母に無視しときなー!どんな話でもなんでも割ってきます☺️
会社では機械と向き合うのでさすがに話してないと思うけど独り言あるかもですね😆
はじめてのママリ🔰
家でも、外でも、やっぱりお喋りなんですね💦
どんな話でも割って入ってくるの同じです😭
そして、最終的に、自分の話に持っていくから、なんだかなぁーと…😭
しかも、第三者がいると、話を盛る盛る…🤪🤪🤪
実家で、母と何気ない話をしたかったのに、ずーと旦那が出しゃばるので、切なかったです🫠
これは、言っても直らないでしょうね😵💫😵💫😵💫
ありがとうございました😊
コメントもらい、嬉しかったです!!!
お母さんにも、よろしくお伝えください!笑
あいり🔰
もう旦那抜きであわないかんやつですね!疲れるし、ストレスですね。
無理しないでくださいね😭
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、ありがとうございます😭
旦那抜きで会いたいです笑
もぅ、邪魔されない為には、電話で母と話すしかないと思いました😭
はぁ。。。しょうがないですね。
もぅ、死ぬまで、この出しゃばりは治らないと思います💦まぁ、それも良さなのですが、時と場合がありますね😰
年に1、2回しか帰省できない、私の実家では、母と娘の間には割り込んで欲しくないなぁ…と。。。空気読んで欲しいです💦
ありがとうございます😊