
中性的で個性的な名前を探しています。自分らしさを大切にしたい理由や希望を述べています。
中性的で人と被りにくい名前と言われたらどんな名前思い浮かべますか☺?
人と被りにくいと言っても、オンリーワン!というほどの個性的さまでは求めておらず、同じ幼稚園や学校にはいなそうだけど、他に同じ名前の子を探せばたまにいるだろうな〜くらいの個性的さで大丈夫です!
2人目の名前悩んでますがなかなか思いつかずたくさん案を出しておきたいです😭
人と被りにくい名前にしたい理由は、私自身周りと違うことがあると嫌になったり人の目を気にしたりと、とにかく個性のない行き方をしてきたのですが、本当は自分の好きなことをしたり自分の好きなものを選んだりしたいと内心思ってるので、しっかり個性を持った子になってほしいと考えてるからです!
中性的な名前を希望している理由は、型にはまったことが好きじゃない性格なので子供には男とか女とか気にせず自由に生きていってほしいからです!
ただ、男の子らしいとか女の子らしいとかそういう自分の性別に合った名前のほうが好きな子になるかもしれないしな〜と考えると絶対に中性的な名前をつけるんだ!とまでは思わないので、そこまで重要視はしてないです!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私含めてうちの子2人は
漢字1文字ヨミ2文字
パッと読めないけど
ちゃんと辞書に乗ってて変換で出る名前です🙆♀️
私も子供2人も
同じ名前の人に会った事が無いです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
つかさ、ゆうき、けい、とかです💡
-
はじめてのママリ🔰
中性的な名前ありがとうございます☺
その中でもけいって名前の子まだ出会ったことなかったです😳- 8月14日

ままり
ゆうりくん、ゆうりちゃん
どうですか?☺️
どっちもいけるし、海外でも呼んでもらいやすいイメージです🙌
ななせ
るか
りつ
あたりも素敵だな〜と思います✨
-
はじめてのママリ🔰
読み2文字と3文字の候補両方ありがとうございます☺
かっこいい感じで私好みの名前です!- 8月14日

June🌷
せな、るか
今まで男の子も女の子も外国人でも会ったことがあり素敵な名前だなと印象に残ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
外国人でもいるような名前なのはポイント高いです☺
よく英語だと〇〇って意味じゃん!みたいないじりとか小さい子だとありがちですけど、これならそういうリスクも少なそうで😳- 8月14日
-
June🌷
あとそれでいくと、
のあ(海外ではどちかというと男の子の名前ですが、女の子でも可愛いなぁと思ってます)
もですね!
他の方が書いている、
ゆうり
も外国人の知り合いにいます。
こちらも海外だと男の人の名前ですが、日本だったら男女どっちもありだなって思います🥰- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
のあもゆうりも海外ではどちらかというと男なんですね!!
確かに日本なら全然どっちでもアリだなと思うので候補に入れます☺- 8月14日

まあ
身近で両方の性で聞いた名前が
れい
りく
はる
ゆうき
かずき
あお
みつき
あたりですかね!
れいくんや、あおくんあおちゃんはあまり聞いたこと無かったのでかっこいいかわいいなーって思っちゃいましたね😊笑
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます☺
まだ出会ったことのない名前もあったので候補に入れさせてもらいます😀- 8月14日

あずき
妹もわたしも第1子がおりますが
どんな子に育ってもいいように
中性的な名前にしてあげたいねと
話していました。
上の子はばりばりの男の子の名前ですが…
妹の子は漢字一文字の中性的な名前で、
こちらは第2子は
「律」りつ が候補になってます☺️
性別がまだわからないので💦
漢字一文字がピンときます!
-
はじめてのママリ🔰
同じように中性的な名前がいいな〜と考えている方からのコメント嬉しいです😳
漢字1文字いいですよね!りつってお名前素敵です☺- 8月14日

はじめてのママリ🔰
いずみ
さつき
ひかる
あさひ
なぎ
より
ゆう
とかですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
候補たくさんありがとうございます!
よりっていう名前初めて聞きました😳漢字とかも想像つかないレベルなのでちょっと見てみようと思います☺- 8月14日

はじめてのママリ
男の子でも、女の子でも
しき、良いなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
しきもなかなか被りにくい名前ですね☺
ありがとうございます!- 8月14日

まー( ゚∀゚)ー*
ゆすき悠月
さつき咲月
しのぶ忍
いおり伊織
りつ律
ゆうき優希
あおい葵
りん凛
れん
るい
辺りが思い付きます。
ら行はわりと多いですね、
-
はじめてのママリ🔰
どの名前も男女ともに違和感のない名前ですね!たくさんありがとうございます☺
言われてみればら行はたしかに多いかもしれません😳- 8月14日

はじめてのママリ🔰
みづき
けい
なる
いいなーって思います💕男の子だったら爽やかそうで女の子だったらクールで美人そうな名前だなって思います🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
候補ありがとうございます☺
爽やかそうな名前好きなので候補に入れます!- 8月21日
はじめてのママリ🔰
辞書にちゃんと出てくるあたりキラキラネーム感がなくなるのでいいですね☺そういうのすごく好きなので、改めて響きからではなく漢字から探してみようと思いました!
ちなみに我が家は画数で諦めたけど燦という漢字が好きで候補に入れてたことがありましたが、知り合いは誰も読めせんでした🤣
はじめてのママリ🔰
将来性別が変わったとしても
名前だけはそのままで居て欲しいって気持ちがあるので
男でも女でも通用する名前にはしました🙆♀️
辞書で出てくるけど
私の親とか祖母世代からは
オシャレな名前だね〜って言われるので
もう2文字ヨミ自体がそう受け取られる時代なのかな、とは思いましたケド…😅
燦、サンって読み方ですよね🤔
でも確かに名前読みで、って考えると分からないです😅
はじめてのママリ🔰
男女どちらでも通用する名前のほうがいい!という考えが身近にいなくて心細かったので嬉しいです!
名前は親からの初めてで、とっても大きいプレゼントですもんね☺
そうです!サンという読み方でよく使われる漢字なんですけど、名前らしく読ませるとなったときに「あき(らか)」とも読めるので「あき」で考えてました😚秋生まれだしちょうどいいな〜とか思ってたけど画数があまりにも最悪すぎて諦めた次第です(笑)