※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

七五三の前撮りがあるのですが前開きの服と書いてあって前開きの服持っ…



七五三の前撮りがあるのですが
前開きの服と書いてあって
前開きの服持ってないんですが
買わないとだめなんですかね?😭

コメント

June🌷

先にヘアセットするんじゃないですか💦
前開きじゃないとせっかくセットしたのに崩れちゃいますね💦
私も持ってないので、もしそのように指定されているなら買うしかないのかな、、

  • mi

    mi

    ヘアセットが崩れないようにするためですね💦
    パーカーとか薄手のものでありませんか?

    • 8月13日
  • June🌷

    June🌷

    この季節の前撮りですよね?
    スタジオが冷えるから?ですか??ドレスを着た時にということですかね??

    ただ寒さ凌ぎのために持ってきてというなら、羽織るものって書かないですかね…😅

    • 8月13日
  • June🌷

    June🌷

    すみません、投稿されたママリさんと勘違いして返信してしまいました!

    ヘアセット崩れないようにですよね!
    確かに、パーカーや薄手の羽織ものはあるので、それで対応できそうです👍ありがとうございます!!!

    • 8月13日
deleted user

パーカーとかも持ってないですかね?

羽織物系のことを指してると思います!

しゃるる🏎

髪の毛が崩れるからだと思います。
女の子だったらワンピースなどで頭を通さず脱げるなら大丈夫だと思います。
私はワンピースをきせていきましたよ