
赤ちゃんが夜泣きで、普通の泣き方と違う。夜中に泣いて、朝方も泣く。夜泣きの個人差について不安。夜泣きの原因が違うのか心配。
数日前から夜泣きのようなものが始まりました。よく聞く泣いて泣いて何しても泣き止まない!というものでなく、寝たまま ふええーん とずっと泣いています(′;ω;`)1度起こしてみたりしますが、1時~3時頃まで泣いて、寝て、朝方また泣きます。これは夜泣きなのでしょうか?私自身は全然辛くなく、主人も、「夜泣きデビューおめでとう!成長したねー😁」だなんて言ってあやしていますが、よく聞く夜泣きと違うので、泣いてる原因が違うものだったら・・・と不安です(′;ω;`)夜泣きにも色々個人差があるのでしょうか?
- Rin♡(7歳, 9歳)
コメント

ぶるぞん
うちも数日前からそんな感じですー!
これ夜泣きなのかな??って感じで、夜泣きというか機嫌悪いというか‥。゚(゚´ω`゚)゚。
母親には始まりだしたんじゃない?って言われました!

なつみ
全然つらくない、そんなふうに思えるママさん素敵ですね。わたしもそうなりたい。
Rin♡
そうなんですね👀!
同じくらいの月齢ですね😁❤
やっぱり夜泣きデビューですかね😂
いろんな刺激を受けて
成長してる証ですよね✨
コメントありがとうございます🍀