コメント
くろまる
新生児拡大マススクリーニングの事ですよね。
行いました。
子どもが罹患していた場合、早期発見する事で適切な治療や療育につながるので。
でもこれから子育てにお金がかかるって時に痛い出費ですよね😢
こども家庭庁はこういう事にもアンテナを張ってくれれば良いのにって思います。
かか
私も悩みましたがそれで安心出来るならと思い、検査受けました!
料金は7000円位だったかと思います🤔
くろまる
新生児拡大マススクリーニングの事ですよね。
行いました。
子どもが罹患していた場合、早期発見する事で適切な治療や療育につながるので。
でもこれから子育てにお金がかかるって時に痛い出費ですよね😢
こども家庭庁はこういう事にもアンテナを張ってくれれば良いのにって思います。
かか
私も悩みましたがそれで安心出来るならと思い、検査受けました!
料金は7000円位だったかと思います🤔
「産院」に関する質問
3人目妊娠中で、初めての産院なんですが検診でサイトメガロウイルスに気をつけてと言われました。 子供の食べ残しや、おむつ変えたら手を洗うこと気を付けてねと言われました。2人目妊娠中も上の子の食べ残しやおむつ替え…
産院で入院中 毎日お風呂入らなきゃダメですか? お風呂は13:00〜17:00です。 昨日胸の張りがやばく脇もパンパンで痛くて 保冷剤貰い冷やしていました。 中々寝る事が出来ず寝た気しません。 出来れば寝たいです😪 お昼…
エコーで背中側向いてたりで顔が見れない位置にいた場合、病院の先生は動かそうとしたりしてくれてますか?🤔 毎回4Dやってくれる産院でありがたいのですが、大体背中側を向いていて顔が見れたのは1回きりでした😂 皆さんど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!!
やはり、お金より安心が大事ですよね🥺我が家もやろうかという方向で考えてます💦
くろまる様がされた際は、プラスでおいくら位でしたか?
本当に、生きていくのに大切な検査も助成されてほしいです、、
くろまる
聴覚スクリーニング検査と一緒に行って、トータルで9500円でした😢
単体では覚えてなくって、申し訳ありません💦
私の住んでいる自治体は聴覚スクリーニングが無料ではなくて助成金が出る程度だったので、それも辛い出費です。