※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

SMA・SCID検査を出産後に受けた方いますか?10万人に数人との事ですが、悩んでいます。安心が買えるかどうか考えています。千葉県や群馬県等に検査実施産院があると聞いたことある方、教えてください。

SMA・SCID検査を出産後に受けた方居られませんか?10万人に数人との事ですが、すべきか悩んでます、、。
7.700円なので、それで安心が買えるのかな?でも決して我が家にとって安くありません🥺
千葉県や群馬県等は検査実施産院があるとの事で、話を聞いたことある方是非教えてください!!💦

コメント

くろまる

新生児拡大マススクリーニングの事ですよね。
行いました。

子どもが罹患していた場合、早期発見する事で適切な治療や療育につながるので。

でもこれから子育てにお金がかかるって時に痛い出費ですよね😢

こども家庭庁はこういう事にもアンテナを張ってくれれば良いのにって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    やはり、お金より安心が大事ですよね🥺我が家もやろうかという方向で考えてます💦
    くろまる様がされた際は、プラスでおいくら位でしたか?

    本当に、生きていくのに大切な検査も助成されてほしいです、、

    • 8月14日
  • くろまる

    くろまる


    聴覚スクリーニング検査と一緒に行って、トータルで9500円でした😢
    単体では覚えてなくって、申し訳ありません💦

    私の住んでいる自治体は聴覚スクリーニングが無料ではなくて助成金が出る程度だったので、それも辛い出費です。

    • 8月14日
かか

私も悩みましたがそれで安心出来るならと思い、検査受けました!
料金は7000円位だったかと思います🤔