※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きたつ
子育て・グッズ

25週の妊婦です。性別未知。アカチャンホンポや西松屋で必要なベビーグッズ教えてください。オムツ・チャイルドシート以外で助かるもの。

25週です。

そろそろベビーグッズを徐々に揃えていこうと思ってます。
(性別まだわからないです。)

アカチャンホンポや西松屋などでこれは絶対あった方が良いというものあれば教えて頂きたいです。
*オムツ・チャイルドシート等ではなくこれあれば助かるというようなもので教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ガーゼはいっぱいあっていいと思います!確か西松屋で20枚入りくらいのを買った気がします!
逆にスタイは新生児とか小さいうちは、使わなかったので急いで用意する必要はないかなと!ミトンもですが、嫌がる子もいるのでわざわざ何個も買う必要はないと思います!
赤ちゃん用の爪切りは入院中持って行ったのであった方がいいかもしれません!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    ガーゼ沢山準備します!!

    赤ちゃん用爪切りはダイソーでも良さそうとSNSで見たので用意させてもらいます!

    沢山ありがとうございます😊

    • 8月13日
ママ

産まれる前に必ず使う肌着類等は思いつくと思われますが意外と忘れがちなのがベビーハンガーです!!水通しで使うはずなのでハンガーは早くてもいいと思います!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!


    普通のお洋服だとハンガーついてるお店もありますが、肌着だとハンガーつきで置いてるお店少ないですもんね…

    準備します!ありがとうございます♪

    • 8月13日
みー

授乳クッションはあると便利です!

忘れてた、と思って買い足したものは
赤ちゃんの保湿剤
スリーパー
です!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    授乳クッションは今、抱き枕として使っているのが使い回しできるアイテムなので対応できそうなので、保湿剤とスリーパー種類見て準備します!!

    ありがとうございます^ ^

    • 8月13日
  • みー

    みー

    もう一つ思い出しました!
    マストではないですが、おしり拭きの蓋はおしり拭きを1枚ずつ取り出せる機構のものを買うと便利です😊

    何度もコメントしてすみません💦

    • 8月13日
  • きたつ

    きたつ


    一枚づつので選ばせていただきます^ ^

    沢山ありがとうございます!!

    • 8月16日
まり

おしゃぶり、スワドルアップ
は入院バックに消毒、洗濯を済ませて入れておき、産後すぐからおしゃぶり吸わせておしゃぶりに慣らせ、スワドルアップ着せて寝ることに慣らせました✨
そのおかげなのかおしゃぶり嫌がることなく吸ってくれるようになり、指しゃぶりとかないです!
寝るのが下手な子なので、スワドルアップの効果はよくわかりませんでした😂
おしゃぶりは消毒したりで時間かかるので(ミルトンでも時間かかるし、レンジ消毒でも冷まさないといけない)、2つ以上はあったら便利かなと思います!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    おしゃぶり、スワドルアップのことあんまり詳しくなかったので大変助かります。
    ストック分も準備しせてもらいます!

    ありがとうございます☺️

    • 8月13日
ママリ🔰

もしミルクを飲ませるなら、「除菌じょーず」オススメです!
レンジで哺乳瓶を消毒出来るので、管理しやすく便利でした✨
アカチャンホンポ限定のデザインもあるので是非ご検討ください😊

母乳をあげる時に洗浄綿は必須でした。母乳以外にも赤ちゃんの口元を拭いたりと便利なので買って損は無いと思います!

スタイは可愛いですが、実際に使うのは生後半年頃だったので今はグッと我慢してください😂

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    今の所は完母にしようかなとも思ってますが、出先とかだとミルクになる機会もありそうなので、一つはあると使えそうですよね…!

    洗浄綿・スタイのこともありがとうございます(^^)

    • 8月13日
りりぃ

ドーナツ枕買っておくのおすすめです!
産まれてすぐから向き癖すごかったので入院する時に持っていけばよかったなあと思いました😩
エスメラルダの新生児用〜のやつ使っていますが向き癖治って今のところは頭の形綺麗です✨
(多分ネットにしかないかもです)

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    私が頭の形変なので…新生児のうちから対策するの大事ですね!
    調べてみます^ ^

    • 8月16日
あや

ベビーグッズじゃないんですが、母乳パッドはあってよかったです、、、!
母乳なんてそんなでないだろって思ってたのですが旦那がネットで調べて買っておいてくれて。
産んだ翌日くらいから母乳がすごく出たのでパッドがあって助かりました!
大概のものは必要になってから買えばいいですが、母乳パッドは最初からあってもいいと思います!!

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    サンプルとかで少しもらったのだけで足りるかなとも思いましたがストックしておいた方が良さそうなのですね!

    買い足します☺️

    • 8月16日
mama

・コストコのお尻拭き(ベビーワイプス)
・鼻吸い器(ピジョンがコンパクトでオススメ)
・哺乳瓶の除菌系ならコンビの除菌じょーず(レンチン5分)
・粉ミルクならぴゅあ(安いし成分も良い)


他と比較して良かったものたちです😄
特にお尻拭きはコストコのが断然一番良かったです👌

  • きたつ

    きたつ

    返信ありがとうございます!

    コストコのお尻拭きはセールの時に1箱だけ買っておきました!!

    次の日曜にやっと、ベビーグッズ買いに行こうと思ってるので参考に購入させていただきます^ ^

    • 9月18日