
4歳の子でもRSウイルスで入院することがあります。入院は症状が重くなった時に必要になります。
RSウイルスで入院になることがあると思うんですが、4歳くらいの子でも入院になったりしますか?
入院するとしたらどんな時ですかね?
入院は避けたくて😵💫
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
酸素濃度が下がったり
脱水ですかね🤔

🩵
生後半年くらいの子までリスク高く
それ以降は入院になる事は
あまりないとこの間娘がなった時に言われました!
ただこまめな水分補給は大事です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月12日

バナナ🔰
3歳でなった時に結果入院はしませんでしたが、してもいいよ。とは言われました。
その時は寝れないくらい咳が酷く夜間救急へ行ったら多分RSだろうと言われ(保育園で流行っていたので)酸素も少し低いし寝れないようなら入院して様子を見てもいいよ。と先生に言われました。
次の日かかりつけ医に行く予定だったのでその事を話すとじゃあかかりつけ医と相談してから決めてもいいとかかりつけ医宛に一筆書いてくれました。
かかりつけ医からは入院する程でもないからとりあえず様子を見ましょうという話になったので結局はしなかったです。
寝付けないほど酷い咳や水分も取れないくらいなら可能性はあるかもしれないですね。

にゃーこ
二人目が3ヶ月のとき入院しました。同室には大きいお子さんもいました。看護師さんから同室はみんなrsと聞いてたのでみんなrs確定です。
酸素濃度が90切ったら入院になると思います。
はじめてのママリ🔰
脱水は分かりますが、酸素濃度は測ってもらわないと分からないですよね💦
酸素濃度低い時の症状というか、どんな感じになるのか分かりますか?
はじめてのママリ🔰
ゼーゼーしたり苦しくて
寝れなかったりしますよ😢
はじめてのママリ🔰
咳で寝れないのとは違いますかね?
はじめてのママリ🔰
ゼーゼーすると
咳が増えたりしますよ😭
あとは陥没呼吸ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
咳あげはしないけど、その一歩手前までの咳がほとんどで辛そうです😢
お腹見た感じ大丈夫と思います!