![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税で11万円寄付したが、控除額は9万円。2万円多く寄付してしまったか心配です。
昨年のふるさと納税を多く寄付しすぎてしまったかもしれません😭
シュミレーションで計算した結果、11万円程度の結果となりました。
そのまま11万円ほど寄付しています。
ただ、「給与所得等に係る市民税.県民税 特別徴収税額の決定変更通知書」を確認したら、寄付金税額控除が
市民税 7万円ほど/県民税 2万円ほど でした。
合わせて9万円ほどだと思うのですが、これは2万円くらい多く寄付してしまったということでしょうか?😭😭
- 初めてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確定申告をしていなければ多くし過ぎたと思います😭
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
確定申告だと
(寄付額−2000円)✕0.2(所得税率)
に
決定通知書の寄附金控除
を足した額が
ふるさと納税−2000円になってたら
成功してますね。
どうですか?
-
ママリノ
計算したらバッチリ合ってると思います。
- 8月12日
-
初めてのママリ🔰
バッチリ合ってました!!
安心しました🥹✨✨
ありがとうございます!!
とても感謝です〜😭💖- 8月12日
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
確定申告の場合、所得税からも一部還付既にされてるかと思います。
いくらか税務署から振り込まれてません?
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ふるさと納税も確定申告も詳しくはわかっていなくて💦
でも、確定申告後にいくらか還付で戻ってきてます!
この中に多く寄付してしまった分が含まれていると認識して大丈夫でしょうか?- 8月12日
-
ポポラス
そうですね。
確定申告の場合、
(ふるさと納税額-2000)×所得税率が戻りますよ。残りは住民税からです。- 8月12日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
下の方の計算方法で計算したらバッチリ合ってました😭✨
ポポラスさんもありがとうございました🥹💖- 8月12日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
確定申告してるなら、税務署から還付金のお金が振り込まれてると思います😊
それが2万円弱なら寄付額間違ってないです。
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
間違ってなかったです✨✨- 8月12日
初めてのママリ🔰
ワンストップではなかったので確定申告はしたのですが、やっぱ多くしすぎたってことですかね?
はじめてのママリ🔰
確定申告をしたなら所得税からの還付もあったはずなので、そちらでふるさと納税分が3万ほどあれば多くし過ぎていません😌収入から大体の還付の金額が分かるので計算すると良いと思います。