※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

なんで毎回毎回棘のある言い方しかできないのかな。自宅で起きることは…

なんで毎回毎回棘のある言い方しかできないのかな。
自宅で起きることは全て私のせい?私が悪い?どんなことでも私のせいですか?
寝室の加湿器使ってないけどコンセントは刺しっぱなしで
電源入れてなくてもお手入れしてくださいの点滅が数日経つと勝手につきます。
今それを旦那がみて、夏使ってないのになんでコンセント入れっぱなしなんだよってめっちゃキレられました。
しまいには私の枕は床に落としっぱなし(なんで落ちたかは謎)そのほかにもかごとかも床に落としっぱなし。(多分イライラして雑に扱って落としたけど拾わなかった)
自分だってコピー機や、業務用のスチームアイロン使ってないのにコンセント差しっぱなしじゃん
なんで私だけ責められないといけないんですか。
今日は嫌味もたくさん言われたしなんだかもう涙止まらない😢

コメント

ままり

率直に、、ママしか当たる人がいないんじゃないでしょうか?
愚痴る相手もいないのかな友達もいないのかなって思いました😂
可哀想な人ーって思っておけば良いのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私にイラッとしててそこで爆発したって感じだと思います
    キレるネタなんてなんでもいいのかなって
    今は存在無視されてます〜
    友達いないです😭‼️よく分かりましたね💦

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    ですです。内容なんて関係なくて、とにかく発散する相手がいないから、必然的に側にいるママさんになるんだと思うんですよね。
    会社の人に八つ当たりなんてできませんし、もしお盆実家に帰るとしても実家の家族や親族に八つ当たりして帰るなんて、、、そんなみっともないことはしたく無いという見栄なんかもあるんじゃ無いかなって思うんですよね😂

    だから逆に相手にしなければ、八つ当たりする意味すら見出せなくなってされなくなるんじゃないかな?って思ったんです😂
    ハイハイそれで発散できましたか?⊂((・x・))⊃くらいの気持ちで華麗にスルーすると良いと思います😆
    その分、パパさんがいない時に存分に楽しんでください♡

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

自分の事棚に上げてダサーって言います😂自分もできるようになってから人に注意してねーってサラっと言いますね😌言われるだけだとイラつくので絶対言い返します🤬完璧な人間なんていない😇