子育て・グッズ 離乳食初期で小松菜のペーストを作りました。ですが作り終わった後水に… 離乳食初期で小松菜のペーストを作りました。 ですが作り終わった後 水にもさらしてないことを気付き 茎は消化に良くないと知り🤣🤣🤣 あげない方がいいですよね…? 離乳食で使えない場合上の子にスムージにしてあげようと思います。 最終更新:2023年8月12日 お気に入り 上の子 離乳食初期 はじめてのママリ🔰 コメント たぁこ ペーストになっているなら加熱してあげるだろうし、大丈夫だと思いますよ😄 8月12日 ちゃー 私なら残念ですがあげないです…葉っぱだけで作り直します! 8月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊🎵 8月12日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント