※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

昨年ふるさと納税をした際、住民税が引かれていることに気づき、今年の住民税が引かれないか疑問に思っています。

昨年、ふるさと納税を初めてやりました。
給料明細を見ると住民税は引かれているようで。
今年の住民税が、引かれないのかと思っていたのですが、違いますか?

コメント

なああああああぽよ

全額がふるさと納税はできませんよ。

  • ママリ

    ママリ

    以前より少なく引かれてるということでしょうか?
    今までどれくらい住民税納めていたかまだ確認はしてませんでした。

    • 8月12日
deleted user

違いますよ😅
住民税の全額がふるさと納税できるわけではありません。あくまで住民税の一部だけです。

  • ママリ

    ママリ

    全額ではないのですね。
    お恥ずかしい。
    去年より少なくお給料から住民税を引かれているのですかね。
    まだ比較しておりませんでした。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民税決定通知書もらってませんか?
    そこにふるさと納税した分が控除額として載ってるはずですが、、、

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    もらいました。
    ふるさと納税の寄付額書いてました。
    昨年の住民税より少なく引かれてました。
    が、1年で合計すると実際寄付した額より1万程損したかたちになりました。
    返礼品で補えですが。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨年と一昨年でもらってる給与(税金引かれる前)は変わってませんか?昇給しているならその分住民税上がりますので、、、😅
    損したってところはよくわかりませんが、、、

    • 8月12日
ママリ

0にはなりませんよ。
住民税決定通知書から判断できませんか?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    住民税確認したところ、実際に寄付した額より、今年から1年支払う額が1万程損する計算になりました。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ


    損ということは、
    寄付し過ぎたのですかね?

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね。
    そんなまさかです。
    仕方ないですね。
    返礼品で損はしてないのでいいことにします。

    • 8月12日